シング・フォー・ミー、ライルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『シング・フォー・ミー、ライル』に投稿された感想・評価

最初から誰一人歌っちゃ…いねぇからさ

歌えるクロコダイルも無添加ママも陰キャボーイも自称都会っ子隣人もキャラの主張が濃くておもろい。(ちょい渋滞気味)
結局多様性を認める物語なら無理にキャラ付けし…

>>続きを読む
ARi

ARiの感想・評価

-
大泉洋の歌が聞きたくて、吹き替えで見た!
ライル可愛かった🐊
ショーンメンデスの歌も気になるからまた見る!
Yoshi

Yoshiの感想・評価

3.6
動物が可愛い。
ストーリー展開はめちゃくちゃ早い。
ハビエルはノーカントリーのせいで凶悪な犯罪者にしか見えない…www

古き良きDisneyが制作した猿の惑星創世記×SING×Annieみたいな映画。

ワニが人間の振る舞いをし過ぎてワニである意味は?ってなる。
なんでワニにしたんだろうか。

夜も音楽流してうるさい…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

3.4
ワニ🐊が主人公として出てくるのは発想が面白い。

まぁパディントンみたいな感じやな。

ライルが来てから家族の絆がどんどん深まってく感じがいい。
あん

あんの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーハッピーになれる作品

ワニ怖いけどライルは可愛い。
ライルのおかげで居場所ができたり息苦しさから解放された家族みんなが、今度はライルのために力になってて、助けて助けられて家族になるのが素敵…

>>続きを読む
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

考えるよりも先に
感じてしまっていたこと
上書きをするように
隠してしまう

見えなかったら
無いのと同じ
誰だってそう言うと思った

常識は今
音を立てて
崩れていった
世界はまだ
始まったばかり…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ヘクターは貧乏で古典的なショーマン。ニューヨークで鳴かず飛ばずだったヘクターだが、ある日ペットショップで歌うワニを見つける。
ワニのライルを家に迎え入れ、自分のショーの相棒にするため育てるヘクター。…

>>続きを読む

二足歩行のワニが可愛く見てきたり、ショーン・メンデスの歌は良かったのですが、家にワニがいることに驚くという描写を結構繰り返しが多く、それぞれ抱えていた家族の問題がアッサリしていたり、人前で歌えない事…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上映当時見たくて見れなかったからようやく見れて良かった

みんな何かに抑圧されてほんとに楽しいことから遠ざかった道を選んでしまうんだなって

ジョシュは家族から、父は世間体から、母は律された生活から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事