ハントのネタバレレビュー・内容・結末

『ハント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったー!『工作』『KCIA』と同線上の題材を扱ったポリティカルサスペンス。
組織内のスパイを炙り出す中盤から終盤にはツイストを加え、独裁政権批判の社会は要素まで加える脚本は見事としか言いようが…

>>続きを読む

安全企画部に潜む北のスパイ”トンニム”を捕まえるよう命令されて撃ったり殺したりする。

イ・ジョンジェが初監督したということで、チュ・ジフン、キム・ナムギル、イ・ソンミン、ファン・ジョンミンが友情出…

>>続きを読む

これはある程度、歴史と政治を知っておかないと難しい映画だったかも…🤔💦🎬️
でも、スパイを探すハラハラ感や大規模な
アクションは楽しめた‼️🔥
2つのチームどっちにスパイがいるのか…👥😎
犠牲を厭わ…

>>続きを読む

一体、誰がアレで誰がどうで誰がソレで何がキモなのか、探りながらの視聴になりましたが、楽しめました。
銃声で終わる映画は数々ありますが、此方は救いを感じさせる、良い銃声でしたね。
余談ですが、またファ…

>>続きを読む

イ・ジョンジェとチョン・ウソンだし、見たかったけどスパイ物苦手なので今になっちゃった。
やっぱり難しくて、終盤まであんまり話についていけなかったけど、脇役も豪華だったし(ファン・ジョンミンとイ・ソン…

>>続きを読む
記録
U-NEXT

U-NEXT加入時最後の懸賞
Netflixに変更します。

イ・ジョンジェ監督作品

ちょっとこの時代の話は 苦手
拷問 嫌い

派手な爆破シーンが 印象に残る
【メモ】

・先が読めないストーリー
・意外な真相
・韓国の歴史を踏まえた複雑さ

♦そこまで深く時代背景を知らなくても
「タクシー運転手」など光州事件を扱った作品を見ていれば楽しめる。

♦正体が分かってからの2人の心情に打たれる。スパイを自分の復讐のために利用しようとする南の男…

>>続きを読む

イーサン?
イーサン・ハント?←違

イ・ジョンジェ初監督作

やたら派手な銃撃戦
どっかで見たことある役者たちの
熱いドラマ

的なのが繰り広げられは
するものの

わかりにくいというか
正直全然…

>>続きを読む
ユンジョンの拷問シーンめちゃくちゃ胸が痛かった…( ; ; )
話が難しいけど良い作品でした
キャストが豪華

あなたにおすすめの記事