当時ニュースになっていた大物プロデューサー(ロードオブザリング、パルプフィクションなど)のセクハラ問題
女性記者のバディムービー
キャリーマリガンが男にキレるところ好きだ
アシャレイジャッドは本人役…
エンドクレジットを見て、
制作総指揮にブラッドピットの名前。
これは、合法的なブラピの復讐だ。
ミラマックスの大プロデューサー、
ハーヴェイ・ワインスタイン。
90年代映画見ていた人なら誰もが知っ…
見放題終了間近なので鑑賞。
色々日本でも明るみに出始めているので観ておいて正解の作品。
一部の(少なくはない)男性にとって女性は道具に過ぎないんだなと観ていて思った。
映画の中でも出てきたけど、定型…
キャリーマリガンを観たくて見始め、途中からそれを忘れて見入るくらい震えるくらいにいい映画だった。日本でも昨今ジャニーズ問題に始まり、松本人志も中居正広もそうだけど度々起こる権力者の一方的な性的な虐待…
>>続きを読む#MeTooにつながるハリウッド映画界のセクハラ問題をNYタイムズが追う、実話ベースの重厚作品でした。
権力の前ではいつも弱者は無力。
それが男性対女性となれば余計に。
未来の誰かが自分と同じ悲…
© Universal Studios. All Rights Reserved.