SHE SAID/シー・セッド その名を暴けに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』に投稿された感想・評価

Gr
4.0

このレビューはネタバレを含みます

オンレコのとこ、うう〜ってなった。証言者の不安と勇気と覚悟が突き刺さる。

あとで詳しく書きたい

ハリウッドの大物プロデューサーハーヴィ・ワインスタインの性加害を新聞記者が追求する実話に基づく社会派映画。

性加害を受けた女性が訴えようとしても揉み消されてしまっていた。記者は隠蔽された性被害を明…

>>続きを読む

被害を訴えるのも
名前を晒すのもおそろしい勇気だ
その事を讃えたい

そして世界中の性犯罪者が死刑になればいい
被害者を蔑んだり貶めるケダモノは
地獄に堕ちればいい

それが無理なら
セクハラとか嫌…

>>続きを読む

何年か前に原作を読んでいたので内容を知っていたが、それでも、なかなか声を上げられない女性たちの苦しみ、その声を引き出したい記者たちのもどかしい気持ち、土壇場でライバル社の登場、そして記事公開のボタン…

>>続きを読む
たら
3.8

原作も読んでみようと思った。別に海の向こう側の事件ではない、ということは胸に刻んでおきたい。バーニングサン事件のドキュメンタリーを見た感じ、実際の被害者と記者の負う重圧はもっと大きなものなんだろうな…

>>続きを読む
理か
4.0

このレビューはネタバレを含みます

未完成です、再鑑賞の機会がありましたら
完成させたいです。






私は有名人だぞ、


多くの女性の名前が出て来る。
皆仕事に関連した人たちばかりだ。
上司や取り引き相手として力のある位置にあ…

>>続きを読む
lily
3.8

#MeToo運動の引き金となったワインスタイン事件を公表するまでの2人の女性記者の奮闘記。
被害者は加害者側からどんな手を使ってでも沈黙させられる。法律で縛り、精神的にも追い詰めていく。加害者側は加…

>>続きを読む
Pipin
3.5

題材とキャストで鑑賞を決めて、でも機会なくて機内鑑賞。
有名な米国映画界の大物プロデューサーワインスタインを告発するまでの物語。

カトリック司祭達の幼児虐待を追求した「スポットライト」を彷彿するの…

>>続きを読む

見応え十分。"Publish"をクリックする瞬間の映画的興奮。サマンサ・モートンを久しぶりに見られたのも嬉しい。しかし「その名を暴け」ってサブタイトルは何とかならんか。その名は初めから皆が知ってるし…

>>続きを読む
_7hyk
3.7

アメリカだからできることだよね。
この映画みたいに加害者はうまーくすり抜けられると思ってるのかもだけど、世の中上手くいかないのが現実だから。
その時はよくても何年何十年、これからの未来を世界を覆す、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事