SHE SAID/シー・セッド その名を暴けに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』に投稿された感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

事実なだけにリアリティある
日本のこういう系のドラマだと記者の家族関係が崩壊していくけどこれは良い関係なのがよかった
外国人の名前覚えるの大変
5.0

こういう題材で映画を一本作ってしまうアメリカはやはり凄い。日本の村社会な映画界では絶対に作られないような映画だわな。笑

なんたって、トランプやワインスタインをはじめ、全員実名で出てくるのが凄いね。…

>>続きを読む
emiri
4.5
構成がとてもシンプルなんだけどそれが良かった。シンプルで真面目な映画。キャリー・マリガンを久しぶりに見て、私はやっぱりこの人が一番好きだなと思った。
こぶ
4.1

段階はあれど、最初からなんの説明もなく核心に迫ってて、トランプ出てきたりとこの事件にある程度の知識がないと追いつけない話だった

男性が仲間同士で笑いながらする性の話は、女性にとったら不快で何も面白…

>>続きを読む
きろ
4.5
劇中に出てきた数で終わるわけもないし遡ったら死ぬほど余罪がありそう。
pupu
4.2

このレビューはネタバレを含みます

示談して秘密保持契約結べたら示談金の40%が弁護士に。女性側は全証拠没収。
加害者を守るための法システム、、、

女性への性加害を行った映画界の著名人を糾弾したNYタイムズ紙の、女性たちから調査をするなかでの戦いの話。実話。

映画界に憧れてスクールに入る人、やっと映画での仕事を貰えた人、どれも映画にしがみつこ…

>>続きを読む
麗子
4.2
そんなことはそこらじゅうにあふれてる。そしてこんな風に成敗出来ることは滅多にない。



全然関係ないけど最近#キックボクシング始めました

the cinema
ma2
4.2

400本目!!
レストランでの会話で『なぜ、90年代ばかりの話をする、彼は今も犯罪を犯してる』
のところがゾワってした
示談は8〜12だと言ってたけど、示談だけでそんな数あったてのが、また恐怖
日本…

>>続きを読む
くみ
4.2

圧倒的女性の目線で描かれた作品。
早く日本でもこの中に出てくる上司や同僚達、家で母親の代わりに子どもを養育する夫、などが数多く出てくることを切に願う。
オーラスの投稿する前、ひとつのパソコンに向かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事