自分が性被害に遭ったら誰にも知られたくない、思い出したくない、封印したい、そんな人が殆どだのはず
辛いのに立ち上がって声を上げる勇気、想像し難い
SNSで#me tooなんて出来なかった時代、多くは…
社会的意義は大きいが、芸術性、娯楽性は乏しい。
疑惑は真実であり、記事は公開され、ワインスタインが失脚するという概要はみんなわかってるんだから、相当工夫しないとドキドキは維持できないんだが、作りがあ…
このレビューはネタバレを含みます
小難しそうでシリアスな雰囲気で
意欲があって観たわけじゃなかったけど
実話を基に作られていること、
被害者が本人役で出ていること、
公開当時何気なくsnsで見てた
# MeToo の文字の重さ
…
ハリウッドの大物プロデューサーの性加害騒動を、追及する新聞記者側から描いた、
現実にあった話を題材にしたガッツリ社会派な作品。
ちょうど中盤の真ん中までは我慢して鑑賞してたが、後半はやっぱり、寝落…
脚本も魅せ方も勿体無い。
良いところがなかった。
世紀の事件なのに。
キャリー・マリガンが演じてた女性きしょかったな。
海外出張行けよ。
やる気がないから誰も縦に首振らなかったんだよ。
役の女性も…
このレビューはネタバレを含みます
声を上げることすら出来なかった性被害の話。
性別云々で語るつもりはありませんが。担当した記者が女性であったが故に、ここまでやることが出来たのではないかと思います。
被害を受けた女性たちの流し続けた涙…
コレは、ノンフィクションの中にネガティブな要素を忍ばしている作品だと思います。
その実、エ〇スタイン等をターゲットにしているつもりで、本質はトランプの名を暗に出したりして攻撃をしている。ネガキャ…
© Universal Studios. All Rights Reserved.