【主人公】
イ・チャンドン監督の新作『バーニング劇場版』の公開に際し、過去の作品がデジタルリマスタで上映されている。未見の作品だったし、『バーニング』をもし観るなら観ておこうかね、と鑑賞。
…
1999年、韓国、ヒューマンドラマ。
鉄橋の線路に立つ男(キム・ヨンホ)が「戻りたい、帰りたい!」と叫びながら列車に衝突する直前、巻き戻ってゆく彼の人生の走馬灯のような話。
メモ書き。
…
ラスト苦し〜!
経緯があってドン底に成り下がった主人公。
兵役時代が全ての転機だったのかな。
そこに遡るまでずっと主人公が攻撃的で、その性質は元からなのかと思ってた。
(罪悪感から?)初恋の人を自ら…
20年間の韓国社会と男の人生を映している。
列車は時間を象徴するメタファーとして表現されている。
人生の選択と列車の線路は、踏み外してしまったら時間を元に戻す事はできない。時間を遡るほど、「こうな…
人生にはいくつも岐路がある。人びとはその都度、どちらの道に進むかを、自ら決断してきたと思うだろう。でも、果たしてそうか。あなたは国家と社会が敷いたレールの上を、ただ走ってきただけではないのかー。本…
>>続きを読む2025年現在、40代女で個人的な感情に振り回されがちである私は、本作のターゲット層からは完全に外れていたようだ。(そんなことないかもだけど100%個人的感想)
主人公に嫌悪感しか持てない時点で、…