暴力的で頭おかしい奴が自殺を試みるところから始まる。結末から過去に遡っていく構成が秀悦で、『自己責任じゃん』っていう思いが消えていった。
きっともう自分が自分でないみたいに心が壊れてしまったんだろ…
オアシスを観てから遡って鑑賞。ストーリーの仕立てとしては今となってはよくある遡り系の映画だけど、幸せだった時代はあまりちゃんと描かれず、どうして転落したのかについても光州事件がらみでのことはわかるけ…
>>続きを読むこの映画でソル・ギョングと共に振り返んでも、自らの人生に「確かな幸せの時」があった事くらい理解している。ろくな人生歩んじゃいねえヨンホの人生をバックされて、所詮全ては嘘(フィクション)であるも理解し…
>>続きを読む同窓会に行った彼だが、突然自棄を起こし、線路の真ん中に立って「戻りたい」と叫ぶ。彼はどこで間違ったのか。気付けば後悔ばかりの人生だったと電車を前にして考えていた。
ジャンルはヒューマンドラマ。
何…
オアシスのイ・チャンドン監督、すごく良かった。時代を遡らせる物語の構成、作り込まれ方が深すぎる。線路を逆走させるショットで時代の流れを表現しているのが良い。彼がここまで壊れてしまったのは誰でもなく時…
>>続きを読むオアシスがめっちゃ良かったから、同じ監督の「ペパーミントキャンディ」鑑賞。私この監督好きです。構成がオシャレ。
俳優さんもオアシスと同じソル・ギョングとムン・ソリ。ペパーミントキャンディを見て確信し…
仕事も家庭もうまくいかず、自暴自棄になっていたキム・ヨンホは、かつての仲間たちが集まり鉄橋下の河辺でピクニックをしている場に現れる。やけになって歌い出したり、川に入ったりしていたが、その後線路に入り…
>>続きを読む