ペパーミント・キャンディーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ペパーミント・キャンディーは切なく、人生の選択の間違い探しを描いた作品である
  • 映像のキレと主役の演技が素晴らしく、青春時代との対比が痛いと感じた
  • 人生は美しい瞬間が悲惨な瞬間だけだったから、戻りたいと思う人生を列車で表現するのが印象的だった
  • 伏線が回収されるストーリーに目が離せず、切ない恋も印象的であった
  • ソル・ギョングの演技が素晴らしく、彼の年の変わり様にも注目したい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

yuum
3.7
このレビューはネタバレを含みます
韓国の80年代は観ていてしんどい🥲
ラストの若い頃は初々しくて、まだ全然社会に揉まれてなくてさ🥲まるでペパーミントのように爽やかで少し甘い、世の中の汚い部分を知らない若人たちの姿がなんか眩しすぎたよ🫣
TOBIO
-

全てに絶望して線路に立ち、列車に轢かれた男の走馬灯のように遡っていく話。

〈メモ〉
・エピソード間の走行する列車からの映像、てっきり列車の先頭から撮っていると思えば、道行く歩行者が後ろ歩きしてるか…

>>続きを読む
JuRi
3.8
全て失った男の叫びから振り返る20年。
特に秀でた物映ってない、むしろ泥や血や失意にまみれていたのに美しさを感じられた不思議。円盤欲しいやつだな。

冒頭から列車に飛び込んで自殺を図る男。彼はひたすら「戻りたい!」と叫び続ける。一体いつの頃に戻りたいのか。

まるで死ぬ間際の走馬灯の様に、彼のそれまでの人生が逆回しのテープの如く少しずつ遡って行く…

>>続きを読む
ユキ
-
拷問シーン、観てて辛かった…でも現実はもっと酷かったんだろうな…
これは凄まじい。核となる撮り方も内容も。
イチャンドン作品では一番映像が好きだった。映像美ってより日常の美しさの切り取りが。
4.5
人がどうやって壊れていくかを現在から過去に向かって描いてる映画。

個人的には刺さったけど、好き嫌いは分かれそう。
見た後は暗い気持ちになる。


過去が全部分かった状態でもう一回見たくなる。
4.0
逆フォレスト・ガンプ
おもろいってより、とにかく痺れる映画
説明しない美学みたいなのが良い。イチャンドンはどれもオンリーワンなのがすっげえ良いな。ピクニック前のエピソード0バッサリ切るのがイイ。
ydn
4.0
アレックスと同じギミックだけに、ハッピーエンドになるほど胸が痛い
4.2
このレビューはネタバレを含みます

線路の上を走る列車が、逆再生になっているように、時間を遡行しながら破滅的かつ暴力的なヨンホの過去が語られる。自己の崩壊を遡行して描き、その原因となった出来事を探るという、成長物語を二つの意味で反転し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事