ラスト苦し〜!
経緯があってドン底に成り下がった主人公。
兵役時代が全ての転機だったのかな。
そこに遡るまでずっと主人公が攻撃的で、その性質は元からなのかと思ってた。
(罪悪感から?)初恋の人を自ら…
人生にはいくつも岐路がある。人びとはその都度、どちらの道に進むかを、自ら決断してきたと思うだろう。でも、果たしてそうか。あなたは国家と社会が敷いたレールの上を、ただ走ってきただけではないのかー。本…
>>続きを読むこれはとんでもない名作。 『パラサイト 半地下の家族』の20年前に、こんな重厚で深い韓国映画があったとは…。
ソウルの春からIMF通過危機までの約20年間の韓国社会の(黒)歴史と、その社会の変化…
このレビューはネタバレを含みます
劇場で鑑賞できて本当によかった。まず、結末から時系列が遡っていくという構成が素晴らしい。ヨンホがなぜ壮絶な最期を迎えてしまったのか、その答え合わせが過去に戻るほど進んでいくのが切なすぎるし、それに比…
>>続きを読むある韓国人のなんでもない男が
なぜ転落した人生を歩んで来てしまったのか、
時間軸を遡って走馬燈のように見せていく当時としては斬新な手法。それをこの本題の描き方に選び、ラストに繋げていくストーリーの作…
暴力的で頭おかしい奴が自殺を試みるところから始まる。結末から過去に遡っていく構成が秀悦で、『自己責任じゃん』っていう思いが消えていった。
きっともう自分が自分でないみたいに心が壊れてしまったんだろ…
なにげに初めてのイ・チャンドン監督作品。
今まで観てなかったことが悔やまれる。
この作品、めっちゃ好き!
ストーリーの組み立てが面白い。序章の自暴自棄な主人公に観てる自分は「?」だけど、過去に遡っ…
歴史に狂わされてそこからどんどんと何かを失っていった男の話。
逆走する時間軸の中で、中盤までは碌でもない人間を見せつけられているようだったけれど、終盤に向かっていくにつれて痛いほど苦しくなる。
少し…