MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』に投稿された感想・評価

隣の客はよくカキクケコぱっぱらー映画ランキング第1位

小さな広告代理店に勤める吉川朱海は、憧れの人がいる大手広告代理店への転職を目指しながらも、仕事に追われる多忙な日々を過ごしていた。ある月曜日の…

>>続きを読む
りお
4.1

90分もない、わりと短めの映画だけど、面白さがギュッと詰まってた。
仕事してると毎日毎日、毎週毎週、毎月毎月同じような日々送ってるからほんとにタイムループしてるんじゃないかとか思うよね。
こういうタ…

>>続きを読む


証拠がないが信じるに値する理由、なんかえーな。

タイムループで繰り返しのなかで能力向上していくことと、今を生きる誠実さ、たとえば『アバウトタイム』で描かれていたようなのと、リンクしてそう。
da…

>>続きを読む

タイムループ物。

面白かった。
繰り返し部分で飽きがきそうなところを小気味良く小ネタを挟んで展開してくるのとテンポがいい。プレゼン資料などの小道具の使い方もセンスを感じる。
上申とか部長プレゼンの…

>>続きを読む
4.0

【備忘】
僅か80分でここまで笑えるワンシチュエーション・タイムループ SFコメディを作り上げた手腕に、脱帽。

僅か7人のメインキャストが、ほぼオフィス内という閉鎖空間だけで物語を動かしていく。タ…

>>続きを読む
「MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」タイムループモノは面白い!
https://t.co/GFYM8xC3EY
uma
-

本当面白かった〜〜
どんどんタイムループを知っている人が増えていく所がワクワクして楽しかった!
そんでもって良い上司がすぎるし、漫画も素敵だった。地味な人生だなって言われても、自分にとってはかけがえ…

>>続きを読む
剣豪
3.5

テーマはタイムループ。
でも本作はSFじゃない。…いや、SFか。
毎週、窓に鳩が激突を繰り返すとか、同じ時間に停電するとか、ソコじゃない。
そんなスケールの小さい話じゃない。
主題は人生である!
人…

>>続きを読む

感動した〜🥹予想してなかった〜🥹

上申制度を始めてから、スラスラ順調に気づき気付かされていく感じとか、1人ずつ真相を理解していくごとにループから抜け出せてると感じさせる細かな演出(行動とかではなく…

>>続きを読む
面白かった
日曜日の憂鬱が軽くなるような

あなたにおすすめの記事