「もしもやり直せるのなら...」
✼感想✼
タイムループ映画作品。
タイムループ物の映画ってイメージは、
物語が後半に進むにつれ、
少し難しい言葉が羅列しだしてきて、
SF感が強まり100%理解…
邦画、久しぶりに見た。
母国語のはずなのに、何言ってるのか分からない部分が多々あった。
外国語映画は字幕があるから、逆にわかりやすい。
事務員について全くの無関心ってのが本当に糞だった。上申、ね。…
竹林亮監督の手がけるタイムループコメディ。
広告代理店に務める主人公達が何度も繰り返される1週間から脱出するため、タイプループの原因である部長を説得するが。。。
82分と尺が短めでテンポよく見れ…
90分もない、わりと短めの映画だけど、面白さがギュッと詰まってた。
仕事してると毎日毎日、毎週毎週、毎月毎月同じような日々送ってるからほんとにタイムループしてるんじゃないかとか思うよね。
こういうタ…
前から「これ面白いよ!!」って噂を聞いていて、半信半疑で見ましたが想像よりめっっちゃ面白かった、、、!
思ってた展開と違くてびっくり!
タイムループものって国内外問わず星の数ほどあるのに類を見ない雰…
オフィスで目が覚めると、また同じ月曜日がやってくる。タイムループSF。
休みなく働き続け、なかなかループしていることに気づかない。
タイムリープの題材だけど複雑じゃなく、80分で鑑賞しやすい。
…
楽しかった。
伏線探したり、何が違っていくのか探したり、他の人に気がつかせていく方法になるほどとなったり。
タイムループやタイムトラベルものは、矛盾や無理があると途端に冷めてしまうけど、最後まで楽し…
地味なキャスト、地味な舞台ながら
最終的にとても面白い作品になっていたと思います。
仕事場で起きるタイムループという事で
繰り返したからこその小さな変化が積み上がって
その解決方法へとたどり着いて…
10.25.mon〜
偶然10月25日から始まる映画を10月25日に観てしまって嬉しい₍₍ (̨̡´°꒳°`)̧̢ ₎₎笑
面白いだけじゃなく少しホロっとしそうになる。こんな職場に憧れる…✴︎
皆…
© CHOCOLATE Inc.