MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』に投稿された感想・評価

0
2.5

邦画、久しぶりに見た。
母国語のはずなのに、何言ってるのか分からない部分が多々あった。
外国語映画は字幕があるから、逆にわかりやすい。

事務員について全くの無関心ってのが本当に糞だった。上申、ね。…

>>続きを読む

10.25.mon〜
偶然10月25日から始まる映画を10月25日に観てしまって嬉しい₍₍ (̨̡´°꒳°​`)̧̢ ₎₎笑
面白いだけじゃなく少しホロっとしそうになる。こんな職場に憧れる…✴︎
皆…

>>続きを読む

2022年公開
監督 : 竹林亮
===
疲弊し切った中堅広告制作会社で、なぜかある一週間がループしてしまっている事態からの脱出を図る社員たちのお話。

人のインサイトを読み切るのは並大抵のことでは…

>>続きを読む

広告代理店で働く主人公は後輩達から「僕達、同じ一週間を繰り返しています」と告げられる。彼らは他の社員達にタイムループの事実を気づかせていくが、脱出の鍵を握る部長だけはいつまで経っても気づいてもらえな…

>>続きを読む
amu
4.0

タイムループ×仕事の相性が良くて、かなり笑えました。特にマキタスポーツにタイムループのプレゼンをするシーンが1番笑えました。

タイムループお決まりの面白さもあるし、この映画オリジナルの面白さもあっ…

>>続きを読む
3.8

まず、ネタバレはないように書きます。
低予算で面白いと言えば、映画『カメラを止めるな』ですが、それよりさらに予算がかかっていないかも?それでも面白いのは同じく脚本の妙だと思う。
最初の導入シーン、あ…

>>続きを読む
4.0

タイムループ×仕事×コメディ

面白かった!
タイムトラベルと仕事を合わさったコメディだけかと思いきや、仕事と私生活のバランス、ワークライフバランスをも考えさせるような、ちょっと深くて、ちょっと涙腺…

>>続きを読む
Yuta
4.3

大きな家や14歳の栞を見返したいなあと思っていたけど見返せないなと考えていた矢先に竹林亮監督の過去作品を辿ってて観た。

コメディながらもこの地獄みたいな主に会社員生活を乗り切るかみたいなヒントが得…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事