かなり前に視聴。
今までと違う感じの役だったので、チュ・ジフンの違う一面が見られた気がした。
ストーリーは日本の漫画が原作なんだけど、ミュージカル調のところもあったりして、笑えたり、サスペンスも盛り…
チュ・ジフン、キム・ジェウク目当てで視聴♡
日本のマンガを実写化してるとは知らなかった(°_°)
パティシエの腕は一流だが男性関係のトラブルで店を転々としてきた"魔性のゲイ"のソヌと3人の仲間で…
タッキーのドラマ、ミスチル主題歌だけは記憶していた。日本版ドラマは未見。
ジフニ見たさで観た。
設定がケーキ屋さんなので色使いが可愛い。
ジフニが、こんなに愛らしく映えるなんて、この映画くらいじゃな…
よしながふみさんの原作ファンで
日本でも互換性の良きキャストで
ドラマ化され鑑賞済み。とはいっても
20年前くらい。
今作は…多分「宮」で一目置いていたチュ・ジュフン観たさに15年前くらいにDVD…
よしながふみさんの漫画→ドラマ化→韓国でリメイク映画化の作品。
原作もドラマも昔に履修済。
ドラマが結構良かった記憶。
オーナーの椎名桔平さん、パティシエで魔性のゲイの藤井直人さん、元ボクサー・…
このレビューはネタバレを含みます
食べ物(ケーキ)を粗末にする映画
途中からサスペンス調。
犯人探しのために美味しいケーキ店
誘拐犯2人
「忘れろ」
よしながふみ/西洋骨董洋菓子店(漫画)
1997
屋上でソルからジニョクへ告…
日本漫画原作を韓国映画がどう捌いたか?
それが気になって視聴。結果は悪くない。ただ、原作を知らないしテレビ作品も知らないので比較はできないけれど。
キモは主役が子供時代に被った過去の誘拐事件と、…
若くて可愛くて真っ直ぐなユ・アインを見ておこうと思って
確かにこの頃とは別の人かもですねこの頃のユ・アイン
まぁ結果ですけどね
お薬抜けるといいけどものすごくきついと聞くのでね
いい俳優だと思ってい…
”よしながふみ”の原作漫画を韓国で実写映画化。洋菓子店を経営する4名のイケメン従業員が織り成すBLコメディ。BLとは言ったもののラブストーリーが主軸ではなく、過去に囚われている4人の男がそれを乗り越…
>>続きを読む