バンダリズムアートな強盗?
な若者が
やばい奴の家に入っちゃって・・・
なイギリス映画
「アンダーザシャドゥ」が
なかなか面白かった監督の新作
まぁまぁ。
あと20分ぐらい短ければ
もっとよかっ…
トビー →トビー's ママ → ジェイ、と
主人公が移り変わっていくアンソロジーのように
繋げていく仕様。
前の主人公の目的を
次の主人公が引き継いでいき
誰かの犠牲の上に立つ事で、敵対する者の前…
富裕層の家に侵入してスプレーアートを残す活動をしていた男が、ある時侵入した家で恐ろしいものを目撃し…というストーリー。
最初面白いかなと思っていたのに、特に進展もないままダラダラと話が続いて行き、あ…
おっちゃんスポーツやスイミングしてるとはいえ強すぎるやろ。表情やイギリス英語も相まってむかつく野郎め〜〜〜〜
毎回監禁部屋の隠し方が一緒なのとフォーカスされるほどでもない気がする女警官のドヤ顔には…
展開が早く、あっという間に見終わったけれど、全体としてはスッキリまとまりきらない印象。
ハラハラするシーンは迫力があって楽しめた一方、違和感を覚える場面も多かった。
できれば全員生きていてほしかっ…
お母さん 軽率だよー
車の色も目立ちすぎ
忍び込む無謀さは 親子だねぇ
ラスト嫌いじゃないし
I came byも良かったけど
あの男の人は誰?
お父さんの使用人ではないよね
年齢的に…なぜ彼だけ…
何も楽しくなかった。トビーが後半ほとんど出てこないし。
なんで監禁されてる1人目だけずっと生かされてるのかよくわからんし、トビーが殺されたっていう描写もわかりにくくて、リズに殺したよっていったとこ…
思ったより評価低い、、
私はすごくおもしろかった。
胸糞だしたくさん死ぬし引越して証拠ないし終わった..と思ってからの展開が好きだった。
暴力、殺しのグロがなかったのも
見やすかった。
アイケ…