フェラーリの鷹に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「フェラーリの鷹」に投稿された感想・評価

TSUTAYA発掘良品にて。

1977年日本公開のイタリア製のマカロニカーアクション映画。
70年代のカーアクションといえばアメリカ映画というイメージでしたが、イタリアでもこういった映画が制作され…

>>続きを読む

頭に東映三角マークが付いてても何の違和感もないような映画(ズーム!ズーム!ズーム!)

「結局あの描写なんの意味があったんだよ」
とか言い始めるとキリがないけど、こういうのでいいんだよこういうのでと…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「フェラーリの鷹」‬
‪ まだ未見の「フェラーリの鷹」と「マッドライダー」が初円盤化されたんで購入。どちらも伝説のイタリアンSFカー・アクションらしくこれから初見する。そもそもヨーロピアンカークシ…

>>続きを読む

兎に角劇場で観たかった。初参戦の武蔵野館だったが、シネコンに慣れてると座席配置に困惑。更に作品が作品だけに自分を含めて老害やヲタだらけで、上映中便意でそこらじゅうで立ち上がり、その度に視界が遮断され…

>>続きを読む

特筆すべき出来ではないし、ツッコミどころ満載なのだが、ひたすらカーチェイスと車ぶち壊しに徹した作りは嬉しい。全く学習効果のない主人公を筆頭に、おいおいの登場人物たち。それ故に展開読めなかったり。70…

>>続きを読む

カースタントアクションは文句なしの迫力ですが、ストーリーは小学生のスポーツ漫画のような感じです。
最近亡くなったステルビオ·チプリアーニがスコアを担当(見事な音楽です)
ダーティ·チェイスがソフトに…

>>続きを読む
フェラーリ?
イタリア車あんまり詳しくないんだけど、みんなコロコロしていてカワイイし、すぐ転倒しそう。

あなたにおすすめの記事