フェラーリの鷹に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フェラーリの鷹』に投稿された感想・評価

マカロニ破天荒刑事モノ。
カーアクションに興味ないためあんまりだったが、ローマ市街で「そんなとこ走っていいの?」なアクション目白押しだったので、好事家には良いだろう。

とにかく主人公がイキり散らし…

>>続きを読む

クルママニアとして今ではレアな自動車を観たり、本物を使った無茶なカースタントを楽しんだりするには最高。

演技、演出、ストーリー、アクションのカタルシスと、映画としての質を求めるなら苦痛。

日本で…

>>続きを読む
3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ステルヴィオ・マッシ監督作。

ローマを舞台に、スピード狂の刑事と強盗一味の対決を描いたカーアクション。

70年代イタリアン・カーアクションの隠れた佳作で、銀…

>>続きを読む
3.0

【フェラーリカッコイイ!!】
ユーロクライム作品で有名なカルト的クルマ映画らしい本作、やはり見所は後の『TAXi』シリーズに大きく影響を与えたと言われるカーアクションだろうか。
ユーロクライム作品と…

>>続きを読む

「人生なんてな、歯磨き(粉)のチューブだ、
絞り上げないと楽しい事は出てきやしない」ʬʬ

という迷言を残した主人公。
車大好き、危ない事大好き、
もちろん彼女にもオレ様でクソガキ。
☞しかし「怒ら…

>>続きを読む
タイトルとポスタービジュアルに惹かれて、2019年の1本目に選んだ珠玉の1品。

…のはずでしたが、見事に肩透かし食らいました(笑)
3.0

ふと急に思い出しかから記録。
はるか昔、東京12チャンネルで青野武吹き替えで見ました。
その時ですらすでに旧車ばかりのこの映画を、
青野武吹き替えで再見したいなぁ。
旧版ミニミニ大作戦もそうだが、

>>続きを読む
3.0
熱血若手刑事とベテラン刑事の葛藤を中心に描いたカーアクション映画。
riko
3.0
何度もツッコミ入れたくなるような、マンガ的要素満載。そこがツボのC級映画。
tohtan
2.5

この作品はかなり昔になりますが試写会でSABホールにて観賞しました。当時はたしかスーパーカーブームにあやかりロードショーされたと思います。ストーリーはハッキリ思い出せませんがカーチェィスとスーパーカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事