イエス様 マリア様 ヨセフ様に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『イエス様 マリア様 ヨセフ様』に投稿された感想・評価

Melko

Melkoの感想・評価

3.6

「人はいつか死ぬ。死者を送るのは生きてる者の務めだ。そうだろ…?それが人間というものだ」

うえぇ…ジャケ写のシーンはそこかぁ…
いや本編関係ないやないかーい!騙された…

久しぶりだ…久しぶりに画…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.1
人が死ぬ話なのに確かに大部分はコメディだけど神秘的な要素もある不思議な作品。
新しい訪問者が、来る度に演じるように嘆く母が面白かった。そういう習慣なのだろうか。
演奏で音外すと真顔に戻るのも。
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

『ジャッリカットゥ 牛の怒り』『チュルリ』のリジョー・ジョーズ・ペッリシェーリ監督作。

インド・ケララ州の海岸沿いのラテン・カトリック教徒が暮らす漁村。
35年も前から妻子を残しふらりと姿を消して…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.2

【妻や娘から疎まれている不在がちな酔っ払い家長が突然亡くなるが次々問題が勃発する】

インド発キリスト教のカオスな葬式ムービー🪦
謎のインターミッション付き

インドでキリスト教?と思ったが、その割…

>>続きを読む

爺さんの突然の死を巡って、親族 知人 村民たちの一連の騒動を描く、インターミッション入りの120分。2年前に作られた『シエラネバダ』ソックリのインド映画。負けず劣らずケッサクである。というよりこれ…

>>続きを読む
夜っぴいて大雨でも決行しなくちゃ駄目?
あと、母さん うるさい。

冒頭とエンディングの幻想的なシーンが素晴らしく美しい。

たった1日の物語だが、怒涛のエピソードで密度がすごい。登場人物も多いのになぜかストレートにそれぞれのキャラクターが入ってきて、あっという間に…

>>続きを読む
海や雨の描き方が好き
人間

人間の感想・評価

4.0
めちゃくちゃ面白かった。中盤から終盤にかけてのカオスっぷりが笑えるのに最後には虚無感と重苦しさが余韻として残る不思議な映画だった。
matool

matoolの感想・評価

3.1
後半のハチャメチャな感じ良かったけど日本映画っぽい。踊らないインド映画。

あなたにおすすめの記事