〓映画TK365/245〓
◁ 2024▷
▫ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
▫配信レンタル/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価: ★…
こういった繊細なテーマを扱った映画は、なかなか見れないので良いとは思うが、繊細じゃない人が悪みたいに描かれている感じが見ていて辛かった。
繊細と非繊細のバランスを、新谷ゆづみちゃんが演じる白城がと…
冒頭の「キミ」という言葉から異変を感じる。
全然本質はそうじゃない役者たちが頑張って「そう見えるキャラクター」にしてる感が冒頭から中盤まで強い。
演出力や統率力が足りないのだろうか。
ナチュラルと自…
私もぬいぐるみを愛でる側だから分かるとこは分かるけど、
聞いてくれる人がしんどくなるかも、だからぬいぐるみに聞いてもらうって
これは違うと思う。ぬいぐるみもしんどくなるんじゃない?ぬいぐるみに暗い…
優しさと無関心は似てる。
ぬいぐるみとしゃべる人たちは昔の私をみてるみたいだった。
優しい人たちというより繊細で危うくて温かいと感じた。
傷ついてる人たちを優しさから自由にさせたいという理由で…
なるほど、全然大丈夫じゃない
ぬいぐるみとしゃべるサークル「ぬいサー」
優しすぎる人たちの繊細な空間
暖かな斜陽射す部屋のぬいぐるみたち
楽しい事もつらい事も話す相手はぬいぐるみ
それは自分自身と…
全員優しくなくて気持ち悪いと思ってしまった。この映画が描いているものは、繊細さや優しさとはまた別のものでは…?と思いながら見ていました。
ぬいぐるみが可哀想でした。
でも、主人公の「嫌なこと言う奴…
© 映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」