ホワイト・ノイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ホワイト・ノイズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんかとっかかりのない作品でどう見たらいいかよく分からんかったな🤦
エンドロールのスーパーが一番のハイライトだった!!
3.5

”自然の脅威からサバイブ劇!その過程で本当の姿(自分・家族)を発見!”
の路線と思ってたら、、、
いろーんな不安要素を混ぜ込んでギリギリおいしくなってた。
なんとも陽気で終末的で普遍的な物語。

M…

>>続きを読む
yoh
3.1
しょうもない、とるに足らないことを誇大表現して変な間をつけて、意味があるかのようにしてるシーンが一生続く
そういう表現を皮肉ってるのかもしれないけど
最後まで見るのはまあまあ忍耐力いったな
4.0

異常に死を恐れる姿はキチガイに見えたけど本来死はそれくらい怖いもの
異常なほど恐れる者と、そうでない者、脳が正常なのはどっちなのかとおもう
集団意識や社会的な雰囲気によって麻痺してるみたい
生活や感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランシス・ハのいつメン。アカデミックな会話や親子のやり取りでウディアレン味を感じるのも束の間、物語は不穏な方向へ。尼さんの病院の件、災害のシミュレーションをリアルでやる件…。学生の前で力説していた…

>>続きを読む
3.5
なんか言葉が多すぎて中々ついていくのが大変だった。笑
途中の講義の中で先生同士のやりとりが展開されるところめちゃ好き。DEATHの言い方が独特すぎて笑い転げた。笑

映像の質感が全体的に80年代風味。

面白い。とにかくセリフが面白い。
ただ、内容は難解。まあ、原作が小説で、しかもポストモダンだから、『インヒアレントヴァイス』が難解なように難解。
死が怖くて、み…

>>続きを読む
死ぬのって誰だって怖いよねということを再確認しつつ、終始死について問いかけてくるの哲学的で好き

なんだこの映画笑
ほんでなんだあのごきげんなエンドロール笑
でも全然嫌いじゃなかったぜ。ふざけてるのかと思ったら真面目な顔し始めて、真面目なのかと思ったらふざけ始める映画だった。
最後のシスターがス…

>>続きを読む
aro
3.5

なんかよく分からなかった……

クセも強くてテンポ感も変わってて、
ついていくの大変だったけど、

死への不安とか恐怖とかに
押しつぶされる気持ちは分かった。

面白いかどうかは分からないけど
色ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事