ホワイト・ノイズの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホワイト・ノイズ』に投稿された感想・評価

1980年代半ば。ヒトラー研究で知られる大学教授で、三度の離婚を経て現在はバベットを妻に各々に母親の異なる四人の子供と暮らすジャック・グラドニー。複雑ながらも幸せな家庭を築く彼が、時折見せる妻の不審…

>>続きを読む
乖
-
我々は物を消費しているつもりだが最後に残るのは物の方
ooioo
-
このレビューはネタバレを含みます

車の渋滞シーンなどゴダール『ウィークエンド』を思わせる演出がある。漠然と死に囚われている都会のインテリ夫婦が、無法地帯で死と暴力を目の当たりにして、現実の死と向き合うようになる、というプロットも『ウ…

>>続きを読む
不気味で浮世離れしててとてもよかった。
画面を見てるだけでも面白い。
ガソリンスタンドの給油のシーンが特に印象に残った。
い
-
全ては死に向かう。死は怖い、でも平等ではないかもしれない。だから世界は回る
A
4.6

全ての事象は死に向かっている
破滅に向かうと知っていながら嘘(?)の希望を作り上げ終焉の理由を納得しようとする。
逆をとれば終焉が存在する有限の時間に何を信じ、何を考え、何のために生きるかは自由であ…

>>続きを読む
3.2
謎展開の連続だけど不思議と面白く感じた
4.1
非常に面白かったが、何がかと言われるとようわからん

映像の質感が全体的に80年代風味。

面白い。とにかくセリフが面白い。
ただ、内容は難解。まあ、原作が小説で、しかもポストモダンだから、『インヒアレントヴァイス』が難解なように難解。
死が怖くて、み…

>>続きを読む
死ぬのって誰だって怖いよねということを再確認しつつ、終始死について問いかけてくるの哲学的で好き

あなたにおすすめの記事