2025年映画館鑑賞映画 39本目
ユナイテッド・シネマとしまえん。
7月17日鑑賞。
セバスタ主演で映画賞にも絡んだ作品、くらいの認識しか無く、事前に情報も仕入れなかったので、後半で出てくるオ…
好き
その容姿のせいか内気で神経質やけど、
ネコを預かったり優しい1面もある。
ようやく手に入れた新しい顔で、人生が一変すると思った矢先に現れたオズワルド。
正直顔が変わるまではトーンも暗くて若…
人の顔と内面をめぐる話。
後天性の何かで顔が歪んでしまった男・エドワードは、顔の影響か元来の気質か、とても内気な人間だった。そんな彼に興味を持ったのは、隣に越してきた劇作家・イングリッド。隣人とし…
A24の作品は最近見始めたがどれも秀逸で楽しめる。
神経線維腫症でのコンプレックスのある顔をイケメンにしたのにこれ程までに報われない主人公もいるだろうか?
人は外見ではなく中身が大事とよく言うが…
ペルソナ、アイデンティティについての寓話。
古典的な内容ではあるものの、内向的であったりコンプレックスを抱える人間にとってグサグサと突き刺さるものがあった。
ゾッとするラストシーン。頭の中でぐるぐる…
”人は見た目ではなく中身“
それはそう、なんだけど、、っていう…
ただの”ないものねだり”の話ではなく
ルッキズムや自己肯定とは、
への問いかけや皮肉に満ちてて
自分自身の心の中を問われてる感じも…
© 2023 FACES OFF RIGHTS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.