内容が差し変わっていました。m(__)m
難解な作品
誰しもが自己嫌悪がある。
その過去の自分、その今の自分にネガティブ感を抱いても、「いまは忘れてしまおう」
「記憶というものは、忘れてしまって…
メンヘラ映画だ
若者映画だ
なんて言われていたけど、
本当にしにたいと思ったひとにしか
響かないんだろなと思う。
しあわせなひとには響かない、絶対に。
この社会で夢など見てはいけない
こ…
主人公・僕が上司のパワハラに疲れ自殺をしようとした時に大学時代の友人・ユウスケから電話が入る。
森が死んだ。
僕、ユウスケ、菜穂、私の4人がそれぞれ関わりながら自分と向き合っていく。
4人それぞれが…
とても重たくて難しくてひとつひとつの場面、言葉を少しずつ噛み砕いて理解して、4人がどんな方向に進みどんな結末を迎えるのかずっと震えながら観ていた2時間でした。僕が誰かのために生きれていることを知り少…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
全く違う4人の主人公
彼らは常に自分の中にいて
理想を追い求め、迷い、苦しむ
日々を過ごすなかで
誰しも当たり前にある
そんな時間さえも
存分に味わって生きればいいじゃないか
苦しみから逃げて…
森くん、助けたかった。
誰かに話したい、会いたいけどできなかった。社会人になって「こんなはずじゃなかった」って絶望してたのか。
共感したシーンもあったし、内容は重いけど、「生きてれば希望が見えてくる…
講談社2023映画『スクロール』製作委員会