誰のための日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『誰のための日』に投稿された感想・評価

母の三回忌の法事をきっかけに喧嘩を始める姉妹を描いた作品。

やることやってしっかりしないとと思っている姉と、ご機嫌伺いのお付き合いなんてしたくない妹。
どちらの言い分もわかると思って観てました。

>>続きを読む

姉妹ギスギス!笑
我が家もケンカはするけど、相手の考えに対してずけずけ突っ込まないから、これがリアルなのかはわからない。〇〇ちゃんから〇〇教えてもらっといたほうがいいんじゃないの?笑、みたいな会話が…

>>続きを読む
ぽん
3.9
15分しかないけど思ったより良かった

近所の人との気遣う集まりも、考えが正反対の姉妹の喧嘩も共感できたな

てか姉妹の演技上手くて、観てるこっちまで空気悪くなった気がした^^

最後の自販機のシーン好き
Coordi
3.5
女性の修羅場は怖い。
でも仲良く夜の道一緒に歩くことはお金がかからないけど至福な瞬間あるよね。
3.2

銀平町シネマブルースに出演されていた日髙七海さん主演の短編作品

生き方々と考え方の相違から激しく衝突する姉妹

ついつい言ってはいけない余計なことまで口にする大喧嘩、そして後悔

まるで何事もなか…

>>続きを読む
姉妹とはこんな感じなのか。本音を言える相手がいることは良いこと、仲直りまでのタイミングも姉妹ならでは。
時に嫌になるくらい自分を理解してくれている兄弟の存在は偉大

だから、やっぱり数年以上連絡先も知らないような兄弟の関係性がいまいち理解できない
kakuko
3.8

徐々にボルテージが上がっていく姉妹喧嘩最高だったな。
こんな親戚の集まり、息が、息が詰まるねん。
お節介ババアめ。
くだらない親戚の集まり。
解散したら文句言いまくってんだろうよ。
妹の態度には腹立…

>>続きを読む
isa90
3.9

このレビューはネタバレを含みます

姉妹だからこそ気を遣って守ってあげたり、姉妹だからこそ逆に気を遣わず、ズバズバ罵り合ったり、姉妹だからこそちょっと甘えたり、許してあげたり、兄弟とか姉妹の何とも言えない関係がすごく表現されていると思…

>>続きを読む

自分も姉妹がいるので、口論のシーンは本当に辛くなった。

姉のかつての夢について触れられていないことと、妹の方を都会に出た芸術家志望にしちゃったせいなんかで、人によっては「下の子が甘えてる」ようにし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事