あの頃輝いていたけれどに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの頃輝いていたけれど』に投稿された感想・評価

shy
4.0

落ちぶれたミュージシャンが才能ある若者ドラマーに出会い、友好を深めていくが…てな話。

人が本来持ってる力。これを引き出す能力に長けている主人公がいいね。

派手さも意外性もなく…。でも、ラストの演…

>>続きを読む
aki
3.7
最高の王道🎬
ラストはもう少しその後も描いてほしかったが…
でも、好き系だったな

サクッと見れる王道のドラマ映画。
過去に有名なアイドルグループに所属していた主人公、20年経ち落ちぶれる。
しかし街で才能あるドラマーと出会い、個人的な過去の問題とも向き合いながら人間として成長して…

>>続きを読む
Kai
3.7
音楽×家族愛

色んな想いが錯綜するけど、好きなことやるのが楽しいよねって感じが伝わってきてほっこり。
kento
3.8
ゆずの表裏一体の歌詞が浮かんだ。

後進を見守り、導く事に使命感が芽生える年齢になってきたのもあり、共感もできてとても見やすかった、
めっちゃいいじゃん全員まとめて応援しますラストよすぎ
てかヴィンスかっこいーむりー
ハーモニカーつかってーきになるー
イギリス映画。
なんかヨーロッパらしい平坦な感じ(伝われ)

良い悪いの話ではないけどもしこの作品をアメリカが制作すると、盛り上がる展開を作るの上手そうではあるなと思った。

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
でも多分諸々解決してないのが気になる……笑

夢と愛を天秤にかけて、どちらかを選んだのに、結局選ばなかったほうにも未練がある大人たちの話だったのかも。悪い人間はいなくて、でも選択した人生…

>>続きを読む
esuran
3.6

ストーリー的には好みでした。
音楽性がクール!?に思えなかったけど、2人が揃うとケミってたというテイで鑑賞。挫折と再起。一歩踏み出す勇気。うまく描けていたと思います。

最後のステージ。象徴的でよか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンスがとても優しかった、こういう人間がいちばん優しくていちばん損するタイプって感じ。

ママもシングル(?)で自閉症の子を育て上げたのは本当に偉いよ、過保護だったと後悔していたけど、過保護だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事