あの頃輝いていたけれどに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの頃輝いていたけれど』に投稿された感想・評価

めっちゃいいじゃん全員まとめて応援しますラストよすぎ
てかヴィンスかっこいーむりー
ハーモニカーつかってーきになるー
イギリス映画。
なんかヨーロッパらしい平坦な感じ(伝われ)

良い悪いの話ではないけどもしこの作品をアメリカが制作すると、盛り上がる展開を作るの上手そうではあるなと思った。

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
でも多分諸々解決してないのが気になる……笑

夢と愛を天秤にかけて、どちらかを選んだのに、結局選ばなかったほうにも未練がある大人たちの話だったのかも。悪い人間はいなくて、でも選択した人生…

>>続きを読む
esuran
3.6

ストーリー的には好みでした。
音楽性がクール!?に思えなかったけど、2人が揃うとケミってたというテイで鑑賞。挫折と再起。一歩踏み出す勇気。うまく描けていたと思います。

最後のステージ。象徴的でよか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンスがとても優しかった、こういう人間がいちばん優しくていちばん損するタイプって感じ。

ママもシングル(?)で自閉症の子を育て上げたのは本当に偉いよ、過保護だったと後悔していたけど、過保護だった…

>>続きを読む
結局ツアーには行ってないのね。自閉症のドラマーという設定は良かったけど、音楽があまり好みではない。
よくある復活劇だけど、映像と音楽が素敵。特にイギリスの街並みがとてもオシャレで、あっという間に観終わってしまった。誰もが満足して鑑賞できる作品。
AK
3.6
何気なく観たこの映画。
PERFECT DAYSで初めて聴いたThe House of the Rising Sunがアレンジで...
声出たなぁ渋ゥ...

前を向く強さを知れました。
いち
3.8
うるっときた。過去の弟を亡くした際の後悔と、現在とが対比されていて、決断次第で良い結果が生まれているようで良かった。
わかりやすい作品。
特に深く考えなければいい作品だとおもう。
あらすじからして、泣きそうだなー。と思ったけど泣きませんでした。

あなたにおすすめの記事