あの頃輝いていたけれどに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あの頃輝いていたけれど』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自閉症の息子を持つ母と非現実性な主人公の会話シーンがすごくよかった涙

元相棒の人がスターになっていて輝いているけれども実はプロデューサーの言いなりにしているなぁと思うようになった主人公が、本当に大…

>>続きを読む
coco
4.6
元ミュージシャンが自閉症の子とバンドを組み、2人ともお互いに成長していく話。
2人がお互いを思いやる姿にうるっときます。
yu
4.5

手作り感のライブセットの演出にパーカスのクラスのみんなが加わるさいごのシーンにジーンとしてしまった。パブでのライブのハラハラ感とは対照的に自信のある2人になってた。ティンメンの音楽すきだな。ペッカム…

>>続きを読む
aoiro
4.5
観てよかった。
イギリス映画の雰囲気が好きなのもあり、楽しめました。
音楽にもあふれ、少しクスッと笑えたり、じーんときたり。
心があたたかくなりました。
もっと続きをみたいなぁ。
TaRoW
4.1

落ちぶれてしまったかつてトップスターと
才能溢れる若い少年との出会いから始める
ハートフルストーリー

主演にREBEL MOONでひどうなヒールを演じた
エド・スクライン
わりかし悪役多めな彼の全…

>>続きを読む
桃
4.2

このレビューはネタバレを含みます

レディガガのやつみたいだげど
個人的には好き
音楽が誰でもおおおっ!てなる感じならわかるが
上手いのこれ?的な感じになるが
意外と古臭いシンセと歌声が
映画見終わってからも聴きたくなるクセになる。
まる
4.5

最後は笑顔になれるストーリー。
眠れない夜のお供に良いかも。

この作品では“音楽”だったけど、
適材適所と言うんだろうか、どんな人みんなに心の拠り所があるんだよっていうメッセージ。色んな人の幸せを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一言で言えば「かつて一世を風靡した元人気アイドルと、自閉症の男の子の友情物語」。だけど一言では語りきれない良さが詰まっている…。
輝かしい再スタートをずっと夢見ていたヴィンスが、スティーヴィーとの友…

>>続きを読む

ずばり素敵な映画でした。色々な懐かしい楽曲(朝日のあたる家など)に溢れていたし、古いアイポットを使っていたりとシンパシーを感じるシーンが数多くあってエンジョイできました。
 物語の設定(夢をあきらめ…

>>続きを読む
4.3

久しぶりに泣いた。全然知らない俳優だけど声が好きだし、何よりスティービーのドラムが好きで入り込んだ。ストーリーとしてはベタなのかもしれないけれど、ちょうど今、こーゆーのを求めていたんだよ。シンクロが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事