オペレーション:マリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オペレーション:マリア』に投稿された感想・評価

信仰を禁じ抑圧された時代だからこそ貫かれる祈りと象徴の力。
全てを見通す霊能者の言葉は運命を決め、
信仰を否定していたマリアが真実を知り、
赤ちゃんウラジーミルを抱く姿は、
イコンの構図そのままに信…

>>続きを読む

1941年のモスクワ、ナチスドイツに攻められ、スターリンは占い師のご託宣に従い、占領下の教会にあるイコンを手に入れろ、と命じる。
秘密部隊のマリアは数人の部下を従え、奪回作戦に出動する。
マリアは無…

>>続きを読む

1941年、ナチス・ドイツ軍がモスクワを攻撃する中、スターリンは「チフヴィンの生神女」というイコンをモスクワに運べば首都を守れるという助言を受ける。
奪還任務はマリアに託され、特別部隊を編成し占領地…

>>続きを読む
jyave
2.5

原題: MARIYA
日本劇場公開日:劇場未公開
キャッチコピー:
  美しき奪還者。
  祖国の勝利は私が握る。
サブコピー:
  ナチスに奪われた伝説のイコンを奪還せよ!
ショルダーコピー:
 …

>>続きを読む
Djin
3.1

ソ連時代から喫煙/飲酒大国なのに、冒頭『喫煙は有害です』はウケるw
確かに序盤喫煙シーン多いから、政府公認の啓発メッセかと思いきや、作戦中は喫煙シーンなどなくなんだったんだろ?
それよか、ロシアはや…

>>続きを読む
らい
2.2

誰が誰やら敵やら味方やら、ソ連かナチスかパルチザンか。なんだかわからん。ミッションはスターリン同志のためなんだろうけど、命懸けをかけるほどのことなの?
みたいな。
昔の時代の迷信とか、習俗とかを見る…

>>続きを読む
楽園
2.5
動画配信サービス『U-NEXT』にて、399円分のポイントを利用して視聴しましたが....
微妙な映画でした。
定額見放題になってから視聴することをオススメします。

あなたにおすすめの記事