インスペクション ここで生きるに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『インスペクション ここで生きる』に投稿された感想・評価

観たのに書くの忘れてたっ!

テーマが全然単純じゃないのがいいですね。
実話の強さだと思います。

作劇ならもっとシンプルな設定でシンプルなゴールに辿り着いたことでしょう。

**

一番飲み込みづ…

>>続きを読む
決して理解し合えない関係は存在する、たとえ親子といえど。それでも愚直に愛を求め続けるフレンチに、心が苦しくなる。フレンチにとっての自己実現が、何か違う形で降り注ぐことを祈る。

自分で選べない属性(性別、出生地など)に、
他人が何を言えよう。

目の前にいる1人の人間を、ただただ見つめることはそんなに難しいことなのかな。

最後の"仲間"との食事のシーン、良かった。

>>続きを読む
hopeen

hopeenの感想・評価

3.5
…ほぼ情報なく観ました。
実話を元にしていると思うと、色々考えさせられる内容でした。閉鎖された空間は何かと問題ありですよね。
青年の過酷な環境での成長が救いでした。
みい

みいの感想・評価

2.0
行動を変える事は出来るし、変えられない事もあると伝わってくる映画かと。

簡単な事など存在しないという感じで、訓練部分は見ていてとても疲れた。
新木

新木の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これもすこし前に観たのですが、途中でレビュー書くの力尽きてしまいまして。続きを書くのはだるいので、下記そのまま残させていただきます


A24関連ということで鑑賞。今までの錚々たる個性から比べると…

>>続きを読む
yookieco

yookiecoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【監督の覚悟と母への想いが詰まった真摯な作品】

ゲイであることで母に捨てられ、ホームレスになった青年 フレンチが、生きる場所を求め海兵隊に志願する話。

時代は2000年初頭。当時はまだ兵士が同性…

>>続きを読む

海兵隊に自ら志願して自分を乗り越えようと奮闘する主人公を感情を煽ることなく比較的静かで淡々とした切り口で描く作品。母には息子に対する確かな愛情があるけどゲイであることで最後まで埋まることのない溝が悲…

>>続きを読む
とにかく拷問シーンが長くて、観ていて疲労感が半端なかった

最後まで母親が全てを受け入れられない辺りが、とても共感出来た

A24ということで電車に1時間揺られ鑑賞
結構食らいました。海兵隊に入隊すればゲイが治ると思いこんでいる母親とのすれ違いが悲しかったし、母親も息子を愛していないわけではないところがさらに悲しかった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事