餓鬼が笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

『餓鬼が笑う』に投稿された感想・評価

何者になりたい主人公と骨董品と記憶が掛け合っていてテンポもよく見応えもあった。

主演の田中俊介さんも山谷花純さんも演技力抜群で大好きな役者さんだけど脇を固めてるのが萩原聖人さん、田中泯さん、川瀬陽…

>>続きを読む
4.0
今年映画館で観た映画の92本目にしてラストの映画。
なかなか強烈で個性的なものを観せてもらいました。
地獄堕ちするような人はこの世でも大変な目に遭っているんですね。

古美術商として真贋の世界に生きる大江戸康さんの企画・原案を田中俊介さん主演で平波亘監督が映画化した本作は、「記憶」をモチーフに地獄巡りに迷い込む骨董屋を目指す青年を軸に、彼のラブストーリーが幻想的に…

>>続きを読む
2.0

舞台設定が昭和?だからかもしれないが、どうにもコンプライアンスとかマナー的な感じとか、ロマンポルノっぽいというか…あまり見たくないシーンが多い

そして話の大筋がさっぱりわからない
集中して見られな…

>>続きを読む
パロ
3.5
萩原聖人さんは、好きな俳優さん。
いい味出してました。
宗教的な雰囲気のある作品。
kyyyy
2.5
平波亘映画まつりにて鑑賞。観た人が自分で意義を見出す必要があるタイプの映画。私はアホすぎて何が言いたいのかわかりませんでした。俳優陣の演技は引き込まれるものがありました。

第一回平波亘映画まつりにて
上映後、監督と田中俊介、山谷花純で舞台挨拶がありました。

『ダブルミンツ』から大ファンの田中俊介の出演作としてチェックしていたものの、結局スクリーンで観られなかった上に…

>>続きを読む
kada
3.8

骨董屋として働く浮世離れした主人公の服装や空気感がとても魅力的だった
そのままどんどん予測のつかない方向へと進む物語に目は離せず、しかし一貫して希望を素直に受け入れられず傷ついていくこの青年の描き方…

>>続きを読む
SHOKO
-

よく分からない話だか、なんか、分かるところがいっぱいある。
そんな感じでしょうか、、。
演技に違和感を感じる所も沢山あるが、脚本の奥深さで最後まで飽きない。ただ難しい。

田中泯さんの雰囲気だけで凄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事