近江商人、走る!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「近江商人、走る!」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最近映画を見るのにはまってます。家族を誘って月に一度は行きたいって思ってます。今回は、かがみの孤城と迷って、近江商人、走る!にしました。ゴメディータッチな痛快時代劇だと思ってみましたが、予想より、悪…

>>続きを読む

農家の少年が、薬売りの商人との出会いをきっかけに、商人として成長していく物語。
そこまで期待していた映画ではなかったですが、結構面白い作品でした。
特に全てのかたがつくシーンや映画の最後のシーンは最…

>>続きを読む

近くで上映しているところがなく、久々に亀有での鑑賞。
予告でコメディ要素ありの時代ものだとは分かっていたので、ハチャメチャな展開も普通に楽しめました。特に中盤はお仙ちゃんの可愛さに全部持って行かれま…

>>続きを読む
すずこ

すずこの感想・評価

3.8

私は面白かった!
心臓バクバク(色んな意味で)するシーンもちょいちょいあったけど(特にお代官様)
お正月映画として楽しく観れたな〜

ほんとにお代官様の人間性が嫌いすぎて、嫌な上司ってとてもいい人だ…

>>続きを読む

2022年 233作品目


 痛快ビジネス時代劇。
 野菜売りの商人銀次。
 立派な商人へ。

 銀次のそばにいる楓ちゃん。
 今作ヒロイン。黒木ひかり。
 元気で健気でカワイイ。

 眼鏡職人の…

>>続きを読む
勝手に史実に基づいたストーリーかなと思っていたら、そうではなかったよう。
気楽に観れた。
ワンコ

ワンコの感想・評価

3.7

【まあまあ】

裁定取引には時間が重要だから、当時だったら、この方法かななんて実は思っていた笑

昔、最速の金融取引を実行するために専用のケーブルをインフラとして敷くみたいなストーリーの映画があった…

>>続きを読む

なんばパークスシネマにて鑑賞。

地元で撮影された映画『天使のいる図書館』(17)に参加できて嬉しかったのは、主演の小芝風花さんや横浜流星さん、日本映画界の重鎮である香川京子さんらと同じ空気の中にい…

>>続きを読む
ギズモX

ギズモXの感想・評価

3.6

藤岡弘、が強すぎる!
今年最後のレビュー。
悪奉行にハメられて1000両の借金を背負ってしまった近江商人達の一発逆転を描く、笑いあり、涙あり、アイドルあり、遠山の金さんありのポップなエンタメ時代劇。…

>>続きを読む
修大

修大の感想・評価

3.5

クレジットの上位に黒木ひかりさんを発見したので鑑賞しました、
「三方よし」の話を期待してたけど、ずれてた。
思ってたのと違ったけど、コメディ要素も勧善懲悪も時代無視もご都合主義も中途半端にしないで、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事