近江商人、走る!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「近江商人、走る!」に投稿された感想・評価

近江商人の勧めで米問屋に丁稚奉公に入った主人公が商才を発揮。悪徳奉行に陥れられた米問屋の危機を救う時代劇。滋賀県は「三方良し」で知られる近江商人の発祥地だけあって、主人公の着眼点も素晴らしい。職人が…

>>続きを読む

幼くして両親を亡くした百姓の子・銀次。ひょんなことから大津の米問屋・大善屋で丁稚奉公することになった。人並外れた商才や着眼点の鋭さを発揮して、店の仕事ばかりか、町内の困りごとも解決していく。ある日、…

>>続きを読む

くらちゃん、これからは幸せに生きろよ。
インディーズ映画とは思えないまとまりの良さ。
驚くような演出にも、しっかりバッチリ意味がある!

ゴリゴリの時代劇が好きな人からすれば「なんじゃこりゃ」となっ…

>>続きを読む
Ashico

Ashicoの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく色々あるけど、助演の実力俳優さん達に向けてかなり加点。
特に柏屋親子が素晴らしかった。

「近江商人」を描くと言うよりは、近江の商人が頑張りましたという内容。
近江商人の特徴をうまく見たか…

>>続きを読む
Jun潤

Jun潤の感想・評価

3.7

2023.01.12

予告を見て気になった作品。
世界に先駆けて先物取引を行なっていたとされる堂島米会所に集う近江商人たちを描く、というようなお話。
経済×時代劇は数あれどあまり見てこなかったため…

>>続きを読む
きゆ

きゆの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

楽しい映画でした。ツッコミどころはたくさんありますが、それも含めて見終わった後にあーでもないこーでもないと、一緒に見に行ったみんなで盛り上がりました。
芸人さんたちの演技も良かったです。
やっぱり最…

>>続きを読む

わたしは池上彰のことがそんなに好きではないので予告をまるっと見ずにポスターだけ見てみてきたのだけれど とてもとてもおまつり映画だった。ただ、すごい好き嫌いわかれそう! ってなった。ストーリーがふわっ…

>>続きを読む
紅海苔

紅海苔の感想・評価

3.3

かつて堂島米会所跡近くのオフィスビルに勤務していたので気になって鑑賞しました
池上彰さんの予告編の影響もあって、時代劇経済ドラマを想像したんですが肩すかしでしたねー

近江商人と言えば日本経済の一角…

>>続きを読む
REIKO

REIKOの感想・評価

3.6

近江商人〰というタイトルに興味深く見てきました✨
やはり滋賀の劇場は、人多かったりです😊

まわりの人を助けたり、巻き込んだりして、ストーリーが進んでいく感じでした(^^♪


テンポよく、わかりや…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

3.5

時代劇(映画・TV)はかなり少なくなってきています。そんな中で時代劇映画は貴重です。その魅力はおおらかさで、理屈ぽく無いところだと思っています。そういう意味で、楽しめる作品だと思います。
映画はあく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事