桜色の風が咲くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『桜色の風が咲く』に投稿された感想・評価

3.0
リリー・フランキー最悪過ぎる役が上手過ぎて嫌いになっちゃいますね

感想は以上ですが
CM入らなくて良かった
Primeナイス
spring
3.0
少し前に鑑賞

もうかわいそう過ぎでした

視力を失うだけでも、聴力を失うだけでも、辛い


小雪さん熱演、良かったです

実話なので特に劇的なことはおきない。
目と耳が不能になる話。
ヘレンケラーを思い出しました。
病気モノだけど主人公は前向きで
泣かせようとしてないところは良かったかな。
子役も含めて男の子役は上手か…

>>続きを読む

子どもの頃のリリーフランキーのやぶ医者演技はピッタリ、かなり医療不信になってしまったのがみてとれる。後天的障がい者になっていく過程は悲劇ながらかなり明るいのは大阪弁のおかげか。小雪の母親演技が上手、…

>>続きを読む
3.0

小雪 しっかりお母さんやね。でも こんなよくある淡々とした母親役を小雪が引き受けたことに驚き。引き受けたというか小雪を配役しようと思って声かけた人も凄いと思う。小雪もこういう普通の人の役もできるんだ…

>>続きを読む

最初からハードな展開、主人公の父親(小学校教諭)役の吉沢悠、最近、あくの強いと言うか嫌な役柄が多いね。誰かがやらなくてはいけないだろうけど、無茶苦茶な悪役ではなく、底の浅い悪役って感じだね。小悪党か…

>>続きを読む
ふみ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

今年初映画。終始淡々としたつくりで、小さい子が泣くシーンや手術を受けるシーンも多々あり、これは… 耐えられるか… と思いながら、でも最後まで観てしまった。時折引用される吉野弘さんの詩が印象的。
どう…

>>続きを読む
mmm
3.0
視力と聴力を失うって、どこまで試練を与えるの?神様。
目が見えない、耳が聞こえない。想像しただけでも怖い。
その状況で大学教授にまでなった智に拍手👏👋👋👋👋

小雪が意外と庶民的なお母さんの演技がすごいハマってて見入ってしまった。
幼少期のシーンは自分の息子と重ねてしまって涙なしでは観れなかった。
あの年齢でいきなり手術前の飲食禁止で一夜過ごさないといけな…

>>続きを読む
LIMONE
2.4
キレイにし過ぎて
なんというか、
なんともない話になってしまった感

あなたにおすすめの記事