まず初めに。
出演者の皆様には真っ直ぐさと迫真を感じたことは間違いないです。
しかし、
オウム真理教の事件を若い世代に正しく伝えるため、
今まで多くのドキュメンタリーや検証作品を観てきましたが
…
フィクションの創作話にするかドキュメンタリーでじっくりやるか、どっちかにしたほうが良かったのでは。せっかくの関係者インタビュー等がもったいなく感じた。
教祖が背のでかいR指定(ラッパー)に見えてしま…
誰でもというわけではないかもしれないけど、少し社会に馴染みにくさを感じたり長い間何かしらの精神的な苦痛がある者ならちょっとした隙間に依存先が待ってるんだろうなと改めて感じた。それがカルト宗教かもしれ…
>>続きを読む凄く薄い内容で映画というより、いかにして心身が弱ったという理由付けの為の劇。観る側にとっていかにして地に落ちて事件が起きたか、という私の場合という説明より、新濱か新実か知らんけどその奥さんが出てき…
>>続きを読むドキュメンタリー風に見せて、間に小芝居が入ってくるスタイルの新興宗教を扱った映画
演技のクオリティの低さと取材を受ける人たちの胡散臭さを感じるが、事件から長い年月が経った今この手の映画は必要なんだと…
映画『わたしの魔境』製作委員会