フィリッパの情熱が時々病的で、思わずリチャード三世も「ちょっと…」って言ってしまうくらい😅だけど、真実にたどり着くまでがとても良かった。
大学側の対応はわかるけどわかりたくない、理不尽ー!ラストは……
前半はなかなか上手くいかないけど、資金集めくらいからめちゃめちゃ面白かった。掘り始めるときの音楽はワクワクしたし、駐車場のRもラストシーンの棺に添えられた紋章もゾクゾクした。舞台でリチャードを演じた…
>>続きを読む「イギリスの考古学はダメなのか!?」とも思ってしまう
「時の面影」とかも観ていると
でも、平賀・キートン・太一がいるから何とかしてくれるのだと信じてる
そして、この作品に出てきたような、利害抜き、…
きっとキッカケって誰にもどこにでも転がっているものなんだろうけどそのキッカケをもとに何かを成し遂げるのはなかなか骨が折れることだと思う。
フィリッパの屈しそうで屈しない不屈の精神に脱帽。
家族特に元…
仕事や家庭でうまくいかず、体調もすぐれない女性。たまたま観た演劇「リチャード三世」の主人公の気持ちと自分の気持ちが重なり合う
どうしてうまくいかなかったり、誤解されたりするのだろう。
悪名高いリチャ…
昨夜は友人たちからいろいろ映画を紹介されたんだけど、パディントンのブラウン夫人役を演じたサリー・ホーキンスが主演だ、ということで一番に見た!
最初から最後まで、HERSTORYだった!!
筋痛性…
PATHÉ PRODUCTIONS LIMITED AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2022