常にディズニーじゃん!って感じ
なんだろう。ベルばら自体初めての人にとっては簡潔でわかりやすい内容だったのか...?
メインキャラの中にロザリーがいないから変だな?と思ってたけどほんとにオスカル、ア…
ベルばらアニメ映画版ですね!
1972年連載開始、フランス革命期を生きたマリーアントワネットと男装の麗人・オスカルを描く不朽の名作の映画化!ですね。
原作コミック信者のため、何故今更…?というの…
事前情報は「アンドレとオスカルが出てくる」「フランス革命が舞台」という程度で鑑賞。
原作やアニメ版の知識はほぼなし。
印象に残った点・気づき:
ダイジェスト形式のような進行。話のテンポは速く…
久しぶりにベルバラの世界観へ🌹
ダイジェスト版と思えば◎
18世紀のフランス🇫🇷
将軍家の跡取りで、“息子”として育てられた男装のオスカル。
オーストリアからルイ16世へ嫁いできた王妃マリー・アン…
いちばんびっくりだったのはオスカルが女だったこと(ネタバレすみませんw)。マリーアントワネットとの百合の悲恋でもなく、オスカルの男前だけど揺れる女心が切なくも美しい。
壮大な歴史絵巻をダイジェスト…
展開が爆速すぎて笑ってしまった
特に前半があまりにもダイジェストすぎる
名場面の寄せ集め感が否めない
2分くらいの尺で4年経ってた
マリーアントワネットとフェルゼンが全然近づけてなさすぎて、私のフ…
Ⓒ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会