正欲のネタバレレビュー・内容・結末

『正欲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そんなに社会に溶け込みたいか?
そんなに普通に近づきたいか?
そんなに自分の欲や嗜好を他人に理解されたいか?

誰にだって他人に言えないような趣味嗜好があるでしょって前提で生きてる私からすると、夏月…

>>続きを読む

「地球に留学しとるみたいな感覚なんよね ずっと。自然に生きられる人からしたら、この世界はすごく楽しい場所なんだと思う。私が傷つくひとつひとつが楽しくて、私もそういう目線で世の中を歩いてみたかった」

>>続きを読む
正しいとか普通とか気持ち悪い
他人に興味持つヤツらばっかで生きにくいよね勝手にさせてくれ
結局擬態しないと生きていけないし、擬態したところで所詮擬態だから所謂普通の人間に嗅ぎ付かれるんだな(ノ_<)

ラストシーンの『いなくならないよ』は、強烈。
この世界から認知されようが、されまいが、自分を否定せずに生きていけると思えた。

部屋が水に沈む表現が◎
このシーンとエロを繋げてしまう時点で、あなたは…

>>続きを読む

友達にあらすじ聞いて面白そうだと思ってみた。ほんとに世の中色んな人がいて、多様性だとか色々言われてるけど認められている人はどれだけいるのかなって思った。友達が同性愛気持ち悪いって言ってて、まだそう言…

>>続きを読む

見てよかったと思う。
自分の思考は相手とは違うということを、映画を見ているという第三者の立場なら痛いほどわかるのに、自分がいざ人と接する時にその心構えができているのかと思わされた。
がっきーと磯村勇…

>>続きを読む

閉館前の吉祥寺プラザで観た映画。原作履修と配信で再鑑賞したので、記録に。
本質的な、最上級の愛は、「どうか居なくならないで」と祈るばかりであること。彼らの暮らしの形が素敵。性は悪では無いこと、自己中…

>>続きを読む

あっちゃいけない感情なんて、この世にないと思うから。


普通のことです。
いなくならないからって。

いなくならないで。
いなくならないで。
に対する返事が、ここで来るのかとハッとさせられた。
そ…

>>続きを読む

すごい良かったんだけど、言語化出来なさすぎてガッキー可愛いしか言えない
ガッキーのこういう役初めて観たなとか、全体的に音が良くて吾郎ちゃんの声好きすぎるとかタイトル深いとか強制ビデオレターめんどいけ…

>>続きを読む

言いたいこと描きすぎて登場人物がみんな極端。水に性的な感情を持つ?のも人それぞれだと思うけどそれだけであんなにみんな周りとは違う自分は普通に生きていけないってなるのかなあと、、
今時いろんなフェチを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事