全体主義と消費主義と効率主義を3本柱でできた遠い未来の社会のお話(多分)
この社会ではシステムを効率よく運営するために、社会の全員は同じルールを守る。
ただ強制的な感じは見られない。
みんな自主…
ジョージルーカス長編デビュー作でこの規模は何故そんなことが出来たんだいという感じだが、大学時代のルーカスの短編映画を観たコッポラが期待を込めて資金提供したらしい。
黒澤明が居なければスターウォーズ…
ジョージ・ルーカス長編デビュー作
感情を薬で抑圧する管理社会を冷たい映像美で描く
ゴッドファーザー前夜のコッポラが総指揮を務めたことからなのか、低予算ながら驚くほどリッチで洗練されてる。
無機質な…
「いま、何やってるんだ?」の連続で作品が進んでいく。
「あれはなんだったんだ?」が何個もある。
何を伝えたかったんだろう…
どう解釈したらいいんだろう…
なんだか分からないまま観てしまった……