フェイブルマンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェイブルマンズ』に投稿された感想・評価

Masato
4.2


スピルバーグ監督最新作は自身を振り返った家族ドラマ。

自伝的作品という言葉にはやや語弊があるように感じた。自伝と言われればそうだけど、でも普通の伝記作品とは異なる。フェイブルマンズ(フェイブルマ…

>>続きを読む
3.8
下馬評よりも良かったが、やはり実際の作品と自伝だと没入感としては物足りなかった

善良だが生真面目で仕事の事しか考えてないヒカキン似の父親と本能のままに生きる芸術肌の母親。そんな両親に育てられ、小さい頃から映像制作にとんでもない非凡な才能を見せる主人公のサミー。こうしてあの天才ス…

>>続きを読む

1952地上最大のショウ
巨人がでてくるからこわい
一秒24枚で15秒で一枚脳に残る
ハヌカはユダヤ教徒の祭典で、紀元前2世紀にエルサレムの第二神殿が再奉納されたことを記念する ユダヤはクリスマスな…

>>続きを読む

★スピルバーグが映画の道を歩んでいく、自伝的なお話。

◯いやあ〜スピルバーグは天才だ。観せるもんね。ちょっと恥ずかしいくらい真剣に、子供みたいに観てしまう

◯「サムには列車の衝突が必要なんだわ」…

>>続きを読む
お母さんの言動がしんどすぎる
子供には大負担だろ
お父さん優しすぎるし

もう見なくて良いかな
3.7

✒️作品情報
『フェイブルマンズ』は、2022年のアメリカのドラマ映画。
スピルバーグ監督が自身の子ども時代にインスパイアを受けて制作した作品で、スピルバーグの母リアと父アーノルドに捧げられている。…

>>続きを読む
これ劇場で見たかったなぁ
4.5
お父さん役が好き。
まさかのリンチ様。

あなたにおすすめの記事