明治大正昭和初期、どんなに幸せな家族でも、息子娘の方が先に旅立つこともある。
そういうのがあたりまえの時代の親子や家族の絆はすごかったんだろうなと思う。
宮沢賢治の生涯というだけでなく家族の愛の物語…
このレビューはネタバレを含みます
お茶の間映画としてさほど期待せず観ましたところ、思った以上に泣きました。
家族愛とか人が死ぬってなるとどうしても泣くよ。
そして役者がいい。
役所さん扮する宮沢賢治の父の目線から描かれる宮沢賢…
このレビューはネタバレを含みます
映画全ての景色がとても綺麗だった。淡く色鮮やかな景色ひとつひとつがとても良かった。色鮮やかな分、暗い描写や景色がすごく際立っていて全ての場面が印象的だった。
この映画を見て、賢治はとても心優しく繊細…
宮沢賢治のバックグラウンドは知らなかったから面白かった♡ 昔は結核で亡くなってしまっていたのが悲しい…。農民の話を聞いてあげるシーン、富裕層な人はやはり賢く人徳のある方がいえて、教養も人を思いやる余…
>>続きを読む役所広司なら間違いない!と思って見始めたら、菅田将暉と森七菜の演技が予想以上によかった。久しぶりに号泣。泣ける映画を観たい気分だったので、とてもよかった。
どこまで実話?とも思ったが、宮沢賢治の本を…
©2022「銀河鉄道の父」製作委員会