原作本を読んでから、ずっと観てみたかった映画をようやく観ることができました。
できれば劇場で観たかった。
ロケ地である岩村町にも訪ねていたので、余計に思い入れが深くなっていたと思います。
こんなお父…
泣いた
役所さんの演技の素晴らしさ。なんでしょうね。瞬きもちょっと俯く仕草も、その微笑みも、役所さんじゃないとダメなんですよね。父親としての愛も、そのもどかしさも、苛立ちも、優しさもすべて伝わってく…
ほんとに好き😭
最初は意志の弱い賢治に嫌悪感抱いてみてたけど、家族の支えられ認められて成長して作ったアメニモマケズも青い目玉の蠍も、賢治の生き様だった、この作品でもっと宮沢賢治好きなった。でもなんで…
明治大正昭和初期、どんなに幸せな家族でも、息子娘の方が先に旅立つこともある。
そういうのがあたりまえの時代の親子や家族の絆はすごかったんだろうなと思う。
宮沢賢治の生涯というだけでなく家族の愛の物語…
このレビューはネタバレを含みます
お茶の間映画としてさほど期待せず観ましたところ、思った以上に泣きました。
家族愛とか人が死ぬってなるとどうしても泣くよ。
そして役者がいい。
役所さん扮する宮沢賢治の父の目線から描かれる宮沢賢…
©2022「銀河鉄道の父」製作委員会