aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価・動画配信

aftersun/アフターサン2022年製作の映画)

Aftersun

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:101分

4.0

あらすじ

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

saru55

saru55の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

核ともいえる主題を繊細かつ技巧的に内包している、したたかな映画。見落としてしまいそうな伏線をところどころに張り、不穏な闇へと導いていた。それゆえにラストシーンの父親の去り際のカットは胸が締め付けられ…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.2
ただの父と娘の休暇を見た気分
それ以上でも以下でもない
もう一回観たら違うのかもしれないけど
それほどの惹きもない
娘が可愛かったからセーフ
期待してたのに
残念
Hiraide

Hiraideの感想・評価

-
101分のunder pressure のPV
水

水の感想・評価

4.5
父の持つカメラの動きだけで娘への愛が伝わる。
繊細で丁寧な映画。

愛しくて、苦しくて、どこか懐かしい、とても大切な気持ちになった。
サガンの「悲しみよ、こんにちは」の書き出しに似ている気持ち。

この映画はヤバい
もう一回観よう

「そう言うことだったのか」
が色々押し寄せて来る

(私は理解度が低い方なのでいろんな方のレビューなどで再認識もありました笑)

個人的に、最初から
挿入歌とゆう…

>>続きを読む
chochoba

chochobaの感想・評価

4.0

父の苦しみが見え隠れするなか、娘との幸せな時間を噛み締める。

記憶と記録が交差する中、そのときは見えなかった感情が現れる。

何事でもない父と娘の時間に、度々現れる不穏な空気。

はっきりは見せな…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

4.7
ポラロイドの時間の経過から最後まで、一気に思いが溢れる、まさにアフターサン余韻。
misoni

misoniの感想・評価

3.6

幸せなバカンスのはずなのに終始不穏な空気や音楽
とても仲の良い親子だけど、娘は思春期に差し掛かりこれから親子関係も大きく変わるだろうという時
その時期の娘の姿を不安定なカメラワークで表現する
一方時…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

4.1

パパと娘のバカンスで、穏やかで、綺麗な映像が多いのになぜかずっと不穏な空気を纏ってて、
苦しくて、あまり健康じゃないときにみるもんじゃないなあと思いつつ、

不穏な空気に飲まれないようにぼーっと2人…

>>続きを読む
yuca

yucaの感想・評価

4.5

娘とお父さんの夏休みの数日を綺麗な映像とどこか不穏な空気が流れつつ淡々と描かれます。思春期の好奇心とかも含めてノスタルジーな気持ちになりました。ダンスシーンでは泣いたけどなんだろう、あんまり流したこ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事