燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火の作品情報・感想・評価・動画配信

『燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火』に投稿された感想・評価

変わりゆく世界の中で、儚くも光続ける惜別のネオン・ストーリー

シルヴィア・チャン懐かしいなあ~彼女の歌が好きでたまに聴くし、最近の香港も変わったしなあ、ということで、楽しみにはしていた作品。

ス…

>>続きを読む

ネオンは香港の象徴だった。その光が街から消えていく現実に、静かにショックを受けた。亡くなった夫ビルの姿に、かつての香港を重ねる描き方も印象的。

奥さんが素人でありながらあの規模のネオンを作ろうとす…

>>続きを読む

やっぱ職人は憧れるなぁ。
光の書道。飴通して見るネオン美し✴︎
もし作れる場所があるならやってみたいわ。

素敵な文化が無くなる様は見てて悲しい。
もちろん住みやすさとか、安全性のことを考えたら仕方…

>>続きを読む
ノスタルジーのなかにクラファンやらインスタ等現代的
出てきた懐かしいネオンが東芝やナショナルで涙
ネオンも歴史になっていく
2025年108本目
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

消えていくネオンと街の風景への郷愁、イギリスから離れて変わっていく香港への思い、景気のいい時代だった日本への思いもひっくるめていい映画だった。香港は35年前にトランジットで1泊だけ。ネオンで輝く街を…

>>続きを読む
犬
3.3

動画

建築法等の改正により、2020年までに9割のネオンサインが姿を消したと言われる香港
ネオンサイン職人だった夫ビルに先立たれたメイヒョンは、夫がやり残した最後のネオンを完成させることを決意する…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ネオンがあった頃の香港を知らないから、見られたらよかった、と思った
エンディングでネオン職人へのリスペクトを感じてとても良かった
50年以上働いてる人もいるのね…職人の世界だね

作中ではなによりビ…

>>続きを読む
ねこ
-
じわーり…
シンプルな脚本だが静かな感動が残る秀作。

あなたにおすすめの記事