ゆめのまにまにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ゆめのまにまに』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

-
マコトがあまりにも美味しそうにカツ丼食べてるから、わたし達も帰りにカツ丼食べちゃったよね。出てるものを食べたくなるのは良い映画の証拠!たいちくんに盛り盛りご飯は似合わなかったけど。🍚
f

fの感想・評価

3.1
街から少し違う世界に行くような雰囲気は好き
着物とその小物が全部かわいい
こんなに日常ではマスク見慣れてるけど、映画で見るとまだやっぱり気になっちゃうところがある

観ておきたくて楽しみにしていた作品。
実在の古物店を舞台に描かれる空間が、イメージする東京を感じさせなくていい。
一言で言えば、「落ち着く映画」。
観光地として賑わう浅草に流れる静かで思いやりある時…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

-

惹かれるように欲しくなる物から目を逸らしたくなる瞬間ってある いつかは無くなってしまうものに儚さを感じているのか
感じてる瞬間は既に出会ってしまっている

何にもないようにみえてちゃんと起きてる

>>続きを読む
HANA

HANAの感想・評価

4.5

今は冬なのに
夏の風を感じる事ができた🎐

役者さん1人1人の、
「この人は何を考えているんだろう」
「こういう事があったのかな」みたいな
観ている人がそれぞれの解釈で?楽しみながら考えさせられるよ…

>>続きを読む
ぴんぐ

ぴんぐの感想・評価

3.0
特に発展もなく静かに進む物語に、セリフや出来事に解釈しながらたのしむ物語。
映画館の椅子が合わなくて終始お尻が痛く集中できんかった
S

Sの感想・評価

4.5

何回も見たくなる作品でした。
この人にはどんな背景があってこの行動で、こんな言葉を言ってどうしてこんな態度でとか見ながら頭がフル回転してた。でもその意味を自分の解釈でこんな意味なのかな??って考える…

>>続きを読む
chan

chanの感想・評価

-
唐子さんのような大人の女になりたいし、真悠子さんのような不思議なヴェールをまとった上品な湿っぽさが似合うどこか少女のような大人にもなりたいと思った

芸能事務所ディケイドの30周年記念作品、過去にも「Playback」「AMY SAID」と村上淳、渋川清彦等の看板俳優をメインにした作品を制作しているディケイドやが、本作は若手ふたりをメインに置き、…

>>続きを読む
RURIKO

RURIKOの感想・評価

3.2

東京蛍堂、初めて知った。

用事の隙間に渋谷で観られる映画無いかな〜と調べてたらユーロスペースでの本作品を発見。
「上映前に舞台挨拶あるんだ〜、あ、こだまたいちじゃん。メンノンモデルやった人やんけ〜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事