長編小説・映画化の負の面が出た。2時間に凝縮したため明らかに各人や状況の描写が弱く、作品に厚みが感じられず。
特に山口智子と鮎川翔の役は本作に不要。きっと原作では佐藤浩一に助言や影響を与える存在なの…
「燃え尽きたい」横浜流星と窪田正孝は肉体を鍛え、研ぎ澄まし、交わし合っていた。いじられ笑いが嫌で、実生活で燃え尽きようとボクサーをしていた片岡鶴太郎のキャスティングの妙。
役者陣が魂を注いでた分、…
沢木耕太郎が大好き。原作も最高。映画を見て最初の30分はこんなものかと思ったけど、最終的には凄い映画だった。原作を超えたと思った。有名な曲をカバーしたアーチストが、自分の色に染めて原作を昇華させたよ…
>>続きを読む映画『春に散る』製作委員会