梟ーフクロウーのネタバレレビュー・内容・結末

『梟ーフクロウー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

視覚障害という設定をとても上手く扱っていた。

まず実は暗闇では視えるという設定が面白かった。
聴こえる音や匂いだけを頼りに想像している描写と、暗闇になり視覚で判断できる描写の対比が、主人公の視点で…

>>続きを読む
ポスターの雰囲気とはいい意味で違う

もっと韓国特有の暗くて残酷な感じかと思ってた

序盤の展開はゆっくり目だけど、中盤からはすごい引き込まれて集中して見てた

観たあとまで王の印象がつよく残った
ユ ヘジンの演技がうますぎるのか、主人公がトーン低めだから対比で目立つのかなんなのか……..
主人公は主人公で難しそうな役を繊細に演じていてめちゃうまだったはずな…

>>続きを読む

『盲目の梟』を論じるのに使えるかなと思って『梟』観たけど全然関係なかった。映画としてはめっちゃおもろい。が、夜目が効く設定が生かしきれてない。周りの奴らもみんな夜目がきくみたいに動き回ってたら何の意…

>>続きを読む
観て良かった
けれどもママ様ご一家が殺されるのがやはり居た堪れん
のと、自分からママ様に伝えにいったのに本当のこと言わなかったシーンで現実突きつけられた
世の中甘くない

韓国の宮廷が舞台のスリラー。(ジャケットだけ見て鑑賞したので、グロめのホラーかと思っていた)
設定が斬新で、主人公がまさしく梟を体現する特性を持っていたことに驚き。真っ暗闇で見てはいけないものを目撃…

>>続きを読む

明暗はっきりして中々惹き込まれる。
得意ジャンルではないが、面白い。

史実らしいからオチとかは期待してはいけないのかも知れないが、それなりに綺麗に結ぶ。

気になるのはそれなりの国のはずなのに、全…

>>続きを読む

ひっさびさに観終わった後
あぁ〜いい映画に出会えたなぁという最高の気分になった。
後半はハラハラして目が離せなかった。
特にジャケ写のシーンはひゅんってなった。
大人になればなるほど見て見ぬふり気付…

>>続きを読む
最初のシーン綺麗だなぁと思ったらそんな意味が、、、
多少報われて良かった
馬鹿だから韓国の歴史とか全然知らんくて話はよく分からんかったけど、サスペンス的な部分では楽しめた

夜もっと上手く立ち回ればいいのにとは思った

あなたにおすすめの記事