猿の惑星/キングダムの作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星/キングダム2024年製作の映画)

Kingdom of the Planet of the Apes

上映日:2024年05月10日

製作国:

上映時間:145分

3.6

『猿の惑星/キングダム』に投稿された感想・評価

三部作の続きでシーザーが亡くなった後部族間で争うエイプとほとんどいなくなった人類のお話

「人間の群れが生き残っていたとは」
KGE
3.1
画面が暗いし猿ばっかりだしキャラクターの見分けなんか全然つかなくて集中力持たなくてマジでヤバかった。ファンネルでキメるところは良かったけど…ごめんね…。

動画配信で映画「猿の惑星 キングダム」を見た。

2024年製作/145分/G/アメリカ
原題または英題:Kingdom of the Planet of the Apes
配給:ディズニー
劇場公…

>>続きを読む
3.4
リブート版猿の惑星は今作も映像のクオリティが高い。
しかしシーザーが主人公の前三部作ほどの面白みは感じられなかった。
3.5
新シリーズの始まりなのかな。
いつも最後に驚かせてくれるオチはないんだね。
また3部作なのか、最後に圧倒的なオチを期待したい笑

賢い人間とそうでない人間の差がえげつない。
それにしてもいくら文明を失ったといえど、言葉まで失わないだろ。
あと、主人公がColdplay のadventure of lifetime のPVみたい…

>>続きを読む

リブート版3部作の続きだと思っていたら違うのね💦

人間と一時期仲良くしていた「創世記:ジェネシス」が懐かしい。

猿と人間いっつも対立している。
人間社会の人種差別と結局は同じで、
何か解決策はな…

>>続きを読む
29
3.2
このレビューはネタバレを含みます
やっぱシーザーって魅力的なキャラだったな
人間の女の子も全く好きになれんかった
原始人みたいな生活してる人間と最後に出てきたちゃんと現代の技術使ってる人間
ちょっとよく分からんとこ多かった
3.2
CGは見事。ストーリーはいろいろと展開はするがある程度想定内。(やはり猿の惑星シリーズなので無意識にインパクトを期待してしまうせいか)
しかし面白くなくはないので、サクッと楽しんだ。
このレビューはネタバレを含みます

エイプも量が増えると思想の分岐が生まれて言葉の歪めた解釈が出てくるのよね
人間は今日それを多様性と言って正当化するけど

でもあの時代は良かった
と一途にシーザーの教えに従って行くのではなく、今はそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事