猿の惑星/キングダムの作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星/キングダム2024年製作の映画)

Kingdom of the Planet of the Apes

上映日:2024年05月10日

製作国・地域:

上映時間:145分

3.6

『猿の惑星/キングダム』に投稿された感想・評価

2.8
このレビューはネタバレを含みます

「聖戦期」を観た後に本作を鑑賞しました。

前作と構成が似ており、少し駆け足気味の締め方だなと感じました。
エコーという人間の少女と旅を共にする場面や、ラカの包容力ある優しさがとても可愛らしかったで…

>>続きを読む
じゅりは楽しめたけど一緒に観た友達はなんか違うなって言ってたなーその気持ちもわかるけど昔の猿の惑星思い出されてよかたた 次が楽しみ
人間はずる賢い。
生き残るために何でもする。
この世界の頂点に君臨する理由がよく分かる。

猿達を主人公にするとどれだけ人間が怖い生き物かよく分かって面白い。

#猿の惑星キングダム
#日曜映画研究会
MANA
4.0
このレビューはネタバレを含みます

エイプの社会

シーザーが没して数百年。彼のことも忘れ去られかけている中、鳥を操り生活する穏やかなエイプの集落に、シーザーの意思を振りかざしたエイプ集団が襲いかかる。
連れ去られた一族を取り戻すため…

>>続きを読む
okw
3.5

知性を身につけたエイプ同士の戦国時代の開幕。

次のシーザーを自称するエイプの王様が絶対的なヴィランとして描かれていたけど、やっていることは人間の支配者とそこまで変わらない。

自分の群れをより強く…

>>続きを読む
3.5
シーザーの息子が主人公かと思ったらシーザーはもう伝説になってた
ラストが良かった
人類の文明が荒廃して自然に飲み込まれてる映像ってイイよね

「PLANET OF THE APES 猿の惑星」を観たことがあった・・位の私。
本作、VFXのエイプ達のふさふさの毛並みにビックリ。
時代はここまでの映像を表現出来るようになったんだ、と感心しきり…

>>続きを読む
john
3.3
これはこれで面白かった
毎度だが、猿も人間もやってることは同じだな
前半が長い、ラスト15分が猿の惑星らしい問題提起で良かった

◆あらすじ◆
人類の支配を逃れたシーザー率いるエイプが新たな場所に定住してから数世代後、エイプのノアはイーグル族の村で仲間たちと共に平和に暮らしていた。しかし、見知らぬエイプの集団に襲撃され、村は滅…

>>続きを読む
ゴ
3.6
映像は凄いと思いながら観ていた。エイプ達の表情とか感心する。
思ってた以上に猿多め人少なめだった。

そこそこ面白かったけど、過去作より秀でてる部分や目新しさは特になかった。

あなたにおすすめの記事