BABEL LABELきっかけで視聴。
やはり絵がリッチであることは映画体験の幸福度を増してくれる。
どの役者さんも演技がとても良い。
何故か惹かれる部分があるという「何故か」の部分の描き方がアバ…
still darkでも感じたけど高橋さんの言葉の発し方すごくいいなぁ、飾り気はないけど真っ直ぐ耳と心に届く感じ。俳優陣が良かったし、中身も好きだったからラストはどう転んでも…と思いながら観たけどラ…
>>続きを読む役者の演技はよかった、が、脚本に説明不足多々
特に知的障害レベルの理人 不思議という表現では不適格だろう
真司を変えていく様も伝わって来ない
理人にトラブルが起こることは予想通りであるが突然の終幕に…
最初から最後までずっと胸がざわついていた
理人が過呼吸になるシーンでは、自分もつられて心拍数が上がって苦しかった
でも最後まで観られてよかった
ふたりに出会えてよかった
ふたりの笑った顔をみるために…
うーん、ちょっと釈然としないラストでした。
ただ髙橋雄祐の役づくりがとてもうまい。
猫背でとぼけたキャラが堂に入っています。いい役者さん。
しつこいくらい何度もあるラーメンを食べるシーンが印象的…
とてもよかった、裏社会の事だけど重すぎず前を向いていけるような作品、最後の終わり方も綺麗でよかったな
理人のようなどこか変わっていて愛嬌があって憎めない人っているなーーと思う、そういう人の無邪気さと…
事前情報無しにたまたま再生された映画。
そんな出会いからか、思ってた以上に良い作品を見つけれて嬉しい。
堅物で一匹狼な兄貴と、どこか憎めないおバカで優しい弟分。そんな二人のバディ物(?)なので個人…
オススメに出てきた作品。
子分というか相棒役はStill darkで好演した彼よね。
やさぐれた主人公が新しい相棒との出会い通じ次第に心を取り戻すストーリーで、ありがちな展開かもしれないが中編作と…
僕も以前「still dark」を観て、髙橋雄祐という俳優に魅了され、この作品にたどり着いた多くの観客の一人です。
やはり本作も目当てだった髙橋雄祐の演技が素晴らしいですね。正直、違う俳優だったら…
© 映画「君に幸あれよ」製作委員会