石があるの作品情報・感想・評価

『石がある』に投稿された感想・評価

た
3.6

人と人、そして石がもたらす関係性

ゆっくりとした時間の流れを目の当たりにした。川辺でのああいう時間の過ごし方、地域ごとにある時間の流れ方、日が登って落ちるまでの時間の感覚など、そういや忘れていたな…

>>続きを読む

ただただ石を拾って投げて遊んで川沿いを歩く…それだけなのに惹きつけられるのは何故だろうか?
答えは出てないが、小川あんさんと加納土さんの独特なキャラ感がそうさせているのかも知れない。
そして何より大…

>>続きを読む
4.1

すごい映画だなぁ。
最初「何を見ているんだろう...」
ってなったんだけどどんどん好きになった。
タイトル通りそこにただある石みたいに、
観る人によってどこに意味を感じる、感じないがバラバラなんだろ…

>>続きを読む

時間を持て余した若い女性と、河原で水切りをする男性。2人で川遊びをする描写がほとんど。何も起こらずただただ川辺を練り歩くだけ。


夕暮れが近づいた頃、女性が放った「何をしたいんですか?」という誰し…

>>続きを読む
終盤、女性が男性に投げかける問い。

序盤からスクリーンのこちら側で、両者に対して抱いていた問いと同じでした。

答えなんて求めていないけれど、それをあなたが問うてしまうのかと、決定的な瞬間。
4.0
退屈だったけどけっこう好き
このレビューはネタバレを含みます

ひょんな事から出会った2人が川遊びをしているだけ。本当にそれだけ。
だが、不思議と見ていられる魅力があった。

水切り男が間違いすぎてるけど、憎めない。

小川あんが演じる主人公の素朴な女の子が良い…

>>続きを読む
「成人男女の川遊びで画が持っている」という不思議体験が記憶に残っている。観るきっかけをくれた玉置周啓さんに大感謝。
muscle
-
別れてからの安直な感じがやな意味で『ロボットドリームズ』とか思い出してやや気になるも、川下りは流石の面白さ。撮影何日かかってるのか本気で気になる。

あなたにおすすめの記事