NOCEBO/ノセボのネタバレレビュー・内容・結末

『NOCEBO/ノセボ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

復讐相手あってるんか?
間接的すぎるやろ…

大体の映画って子が違和感に気付いて訴えること多いけど、珍しく父親だったな。
しかしぱぱんの努力虚しく何も救えなかったな🤷‍♂️

全体的に暗くて不安を煽る空気感は好きだった。ただダイアナがクリスティーンに復讐するにしては少し理由が弱いというか、確かに娘は間接的にクリスティーンのせいで死んだのかもしれないけど、八つ当たりのように…

>>続きを読む
マーク・剛がかわいそうな話
イマジナリー・ダニー怖い

序盤の掴みはホラーとして最高
ただ、そこからのテンポが悪い
どっちに転ぶかなって展開の見せ方が怖くない
ところどころの描写悪くないんだけど
ラストの展開も逆恨みにしか見えない
能力使って稼げば良いの…

>>続きを読む
ある程度思った通りの内容でしたが終わり方は好きです。展開も分かりやすい。
ただただ娘役の女の子がかわいかった
怖さより不気味さが強かった

ダニ恐怖症になりそう
クソデカダニがなんか嫌
ダニとかダイアナは日本で言うところの疫病神的な象徴なのかねぇ。と思いきや、ダニはこっち側でした!って言う映画!

ダイアナが唱えてたお呪い「ガバッカ…

>>続きを読む

服の生産工場で働いてたフィリピン人
原価低減を求めるあまり劣悪な環境にしたデザイナーのせいで工場が火事になり娘を亡くしたフィリピン人がデザイナーに復讐する話。
ネタバレ見ないと理解できなかった。「工…

>>続きを読む

序盤に誰かが亡くなっている知らせがあった段階で、復讐系かなと思っていたがそうだった。
でも悪魔系ではなく、オンゴという設定が妙にリアルで面白かった。
ダイアナの娘への愛情深い眼差しや、淡々と事実を述…

>>続きを読む
犬を使った呪いでダニを送るのは良いミスリードだった
復讐の種明かしをじらすならもっと早くクリスティーナのことを信奉してほしかった

娘のバッグがかわいい

途中までは最後が読めなくて楽しかったのに、娘の復讐系ねと分かってから最後までが答え合わせを見ているふうであまり…

継承していってるから植物や呪術の知識があるのかとか、娘の遺灰か?とか考察しがいがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事