冒頭のオーディション場面から
澄んだ青い瞳に釘付け。
実生活に問題を抱える子どもたちが
問題のある子どもを描く映画に出演する。
現実と役柄の境が曖昧になり
時に演じることで苦しむが
確かに変…
北フランスを舞台に演技未経験の問題児たちを配役した映画撮影の行方を描き、2022年・第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門でグランプリを受賞した人間ドラマ。
キャスティングディレクターと演技コー…
途中までフィクションなのか完全なドキュメンタリーなのか判別が難しいくらい役者の演技が自然 子役の子とか二重構造の作品なのに頭の中こんがらがったりしないのかな、プロじゃん
映画の出演を通して成長した部…
治安があまり良くないフランスの地方都市で、演技未経験の子供たちを対象にしたオーディションが行われる。
目的は、この土地を舞台にした映画を撮るため。
選ばれたのは、貧しい母子家庭に育つ少年やクラスでイ…
フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
公開前から何となく気になってた映画だけど、地元の映画館では1日の上演本数少なすぎて観られなかった作品。
ドキュメンタリータッチで描かれていて臨場感が…
劇中の有害シネアストをほどほどに腐すことで"映画現場の倫理観"を問い直してみる。こういう「自己言及的」な作品は特にハイソな映画祭の人らにウケそうだと想像はできるものの、肝心の子どもたちの話や、それを…
>>続きを読むフランス北部のブローニュ=シュル=メールを舞台に、地元で様々な問題を抱える子供たちを俳優として起用した映画の撮影の舞台裏を、彼ら/彼女らの私生活と絡めながら描いた、リーズ・アコカ、ロマーヌ・ゲレの共…
>>続きを読むEric DUMONT - Les Films Velvet