最悪な子どもたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「最悪な子どもたち」に投稿された感想・評価

最後のシーンが撮影のラストカットなら凄く良いなと思った
マイリス…とエンドロール中、考えてた
1977

1977の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い作品だったけど、わかる人が見ればもっと良い評価なんじゃないだろうか、もっとわかってあげられれば、もっと良い評価をできた感じがする。申し訳ない。たぶんスゲー良い映画なんだろうけど、意図を読みとれな…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.4

映画の中で映画を撮影する作品はたくさんあって、完成した映画ってどんな作品なんだろうってしばしば期待しワクワクしそれでもそんな作品は実際にはないので見ることが出来ないということがよくあった。しかしこの…

>>続きを読む
papanda

papandaの感想・評価

3.8

なんかすごいものを見た、という感想。素人の子ども達を使って映画を撮るというノンフィクションのフィクションはそれぞれが重なりあって、その子ども達の人間性を露にしていく。そのリアルこの上ない感じが怖いく…

>>続きを読む

ヒップホップカルチャーを絡めたストリート映画(ブラックカルチャームービーの類型)&実際に素人の役者を使った、セミドキュメンタリー的な映画制作映画で面白かった
撮影されることの功罪とそれにより生まれる…

>>続きを読む
VisorRobot

VisorRobotの感想・評価

3.9

チネラヴィータ仙台で見た。意外と高齢者がたくさん見に来ていた。カンヌに対する権威はその層に対してはまだあるということだろうか。

刑務所上がり、癇癪持ちなど問題を抱える子供たちを主役にした映画を撮る…

>>続きを読む
小牧

小牧の感想・評価

3.9

子供みんな雰囲気があってよかった。
児童問題の話かと思ったら(もちろんそういう側面もあったけど)映画というメディアの功罪にフォーカスしててちょっと予想外 登場人物それぞれが複雑な内面を抱えていて面白…

>>続きを読む

映画撮影の舞台裏を描いたメイキング映像みたいな作品なんだけど、出演者が素人の子供たちばかりということもあって、フィクションなのかドキュメンタリーなのか、ほとんど区別の付かないようなリアルさが凄かった…

>>続きを読む
JE

JEの感想・評価

3.3

難しかったけど懸命さが伝わる。
痛みや傷を持ったままのティーンの感情が伝わったけど撮る側の確信があんまり見えない。実験的だから仕方ないのかも。結論ないけど意外にもほとんどの子どもはしっかり役になって…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

3.8
作りがイマイチで、正直退屈だった。

というかあまり覚えていない。

あなたにおすすめの記事